ディズニーワンダブルズ!より、ディズニーランドで会えるレアなキャラクターたちがフィギュア化。このグッズがわかる方はディズニー通!?
新作の「ディズニーワンダブルズ!」モチーフはクリッターカントリーのなかまたち
1月13日(水)に発売の「ディズニー・ワンダブルズ!」(各900円)。今回は、ディズニーランドのクリッターカントリーに暮らしているクリッター(小動物や生き物たち)がかわいいフィギュアで登場します。
とはいうものの今回は難易度高め。知る人ぞ知るキャラクターと話題です。
フィギュアになったキャラクターとは?
クリッターカントリー内に一歩足を踏み入れると、かれら小動物たちが住んでいると見られる家や小さな足跡があちらこちらに見られます。
そして、今回フィギュアのモチーフとなったのはここに住むこんなキャラクターたち。
こちらはグランマ・サラおばあちゃん。グランマ・サラのキッチンで見かけますね。
お次は蛍のフィニアス。
高い屋根の上からスプラッシュマウンテンに乗っているゲストの決定的瞬間を取っているそうです。
そして、アライグマのラケッティ。
ラケッティーは、ラクーンサルーンのお店の横に。
最後は、ビーバーブラザーズ。
スプラッシュ・マウンテンのゲストが乗る丸太のボートやグランマ・サラのキッチンを作ったのはビーバーブラザーズだそうですよ。
クリッターカントリーには、今回フィギュアのモチーフとなっているキャラクター以外にも、まだまだかわいい動物や生き物がたくさん住んでいます。まだ明かされていないシークレットはお楽しみですね!
今後もテーマ性のあるディズニーワンダブルズ!に期待です。
クリッターカントリーについての詳しい記事はこちら。