ハロウィーンを満喫、ファンタズミック!に花火まで!おすすめ鑑賞場所も紹介【9月第3週 敬老の日のディズニーシー】2014
皆さんこんにちは! 3連休の最終日。遅ればせながらハロウィーンイベントを楽しむために、母と二人で行って参りました! 秋の風が心地よいディズニーシーです。
皆さんこんにちは! 3連休の最終日。遅ればせながらハロウィーンイベントを楽しむために、母と二人で行って参りました! 秋の風が心地よいディズニーシーです。
連休最後の日となった敬老の日。「連休最終日は空いている」という法則は、どうだったのか?夜のジャングルクルーズに、いまだ人気の衰えないワンス・アポン・ア・タイムなど、見所たくさんの夜のパークを体験してきました。
いよいよ始まったディズニーシーのハロウィーン。ディズニーランドでは恒例のパレード、そしてディズニーシーではアメリカンウォーターフロントパークで行われている「ニューヨーク・ハロウィーン・フォリーズ」がありますが、もう一つ新…
敬老の日とあわせた3連休の中日。朝から抜けるような青空の絶好の行楽日和で、ハロウィーンがはじまったばかりのパークは大混雑でした。
パーク全体が華やかな雰囲気に包まれるディズニーシーのハロウィーン。今年はハーバー全体を使ったショーが無い代わりに、3つのエリアで、それぞれ異なる魅力を持ったエンターテイメントが行われています。
さあさあ~怒涛のレポいきますよっ。今日はランドのハロウィーン速報ですっ! これは、コウモリの姿焼きなの?それともコウモリ型のキャンディー? どっちもイヤだなぁ。