「ディズニー・サラトガ・スプリングス・リゾート&スパ」ってどんなところ?

ライター:

アメリカ・フロリダにある世界最大のディズニーリゾート「ウォルト・ディズニー・ワールド」ここには様々なホテルがあります。

オーランド国際空港にあるフォトロケーション

今回はそんな数あるホテルの中から、ディズニー・バケーション・クラブのヴィラ「ディズニー・サラトガ・スプリングス・リゾート&スパ」について皆さんに紹介します。

ディズニー・バケーション・クラブのヴィラって何?

サラトガのエントランス

ディズニー・バケーション・クラブとは、ディズニーが販売しているホテル会員権のサービス名です。ディズニーが所有しているホテルの部屋の所有権(タイムシェア)を買うことで、宿泊などに利用できるポイントが毎年発行される仕組みになっています。

ウォルト・ディズニー・ワールドには、バケーションクラブのメンバー(会員)向けのホテルがいくつか建てられています。今回は通常のホテルと区別するために、メンバー向けのところを「ヴィラ」と表現します。

バケーションクラブのヴィラはメンバーが安く宿泊できるために、必要最低限のサービスに絞られています。

例えば客室清掃。通常のホテルですと、毎日ベッドメイキングやタオル・アメニティの交換、ごみ捨てが行われますが、ヴィラの場合は基本的に4日に1回となっています。

もし新しいタオルが欲しいときや、ベッドメイキングをして欲しいときは、別途サービス料を支払わなくてはいけません。ただし、タオルは宿泊人数分きちんと準備されますし、ヴィラ内には洗濯機や乾燥機も準備されています。

「サラトガ・スプリングス」ってどんなところ?

サラトガにある馬の銅像

私が宿泊したのは「ディズニー・サラトガ・スプリングス・リゾート&スパ」ディズニーワールド内にあるバケーションクラブのヴィラの中でも歴史があり、宿泊に必要なポイント数が少なかったので、ここに決めました。

ヴィラの名前になっている「サラトガ・スプリングス」はアメリカに実在する都市の名前です。ここにはアメリカで一番古い競馬場があることから、ホテルも「馬」がテーマになっています。

ディズニーワールドにあるホテルはどこも広大で、部屋からフロントまでかなりの距離を歩くときがあります。今回もフロントから5分ほどの距離にある「コングレスパーク棟」にある部屋に泊まりました。

フロントでチェックインすると、ルームキーとしてリストバンドのような「マジックバンド」を渡されます。これを部屋の扉のセンサーにかざすと、鍵が開く仕組みになっています。

今回宿泊したのは「デラックス・スタジオ」と呼ばれるタイプの部屋です。クイーンサイズのベッドが一つ、ダブルサイズのソファー型ベッドが一つになっていました。バケーションクラブのヴィラでは、より大人数向けの部屋も用意されています。

部屋には洗面所やユニットバス以外にも、ミニキッチンが取り付けられています。これはヴィラの場合、長期滞在するゲストが多いため、食事を部屋で調理できるようになっているからです。

冷蔵庫や電子レンジ、コーヒーメーカー、トースター、使い捨ての食器なんかも用意されていましたので、とても使い勝手が良かったです。

ディズニーワールドの使い捨て食器
使い捨ての紙製食器。プレートだけではなく、ボウルも用意されていました。

ディズニーワールドでは、テーマパーク内で無料のWi-Fi(無線LAN)を利用することができます。またホテルの部屋の中でもWi-Fiを利用できるようになっています。速度も速くて、パソコンで動画のストリーミング再生ができるほど快適でした。

サラトガにはプールやショップ、レストラン以外に、バケーションクラブのショールームもあります。ディズニーワールドにもバケーションクラブの説明ブースがあるのですが、希望すればサラトガのショールームに案内してもらうことができます。

ショップ「The Artist’s Palette」では、ディズニーワールドやバケーションクラブのグッズを取り扱っています。また食料品もたくさん売られています。やはりバケーションクラブのヴィラの場合は長期滞在の方が多いので、調理ができるように様々なものを取り扱っているのでしょう。

サラトガはとにかく静か!

サラトガの人工池

宿泊棟の周りには遊歩道があり、朝の散歩を楽しんでいるゲストの方を何人か見かけました。サラトガは本当に静かで落ち着いているので、ここで2週間くらいゆっくりできたら…なんて考えてしまうほどでした。

サラトガは元々ゴルフコースが広がっていた場所に造られました。今でもゴルフコースは隣接しているのですが、緑が広がっていて、とても過ごしやすかったです。

サラトガはバケーションクラブのヴィラと紹介したのですが、もちろんホテルとして現金払いでも宿泊することができます。ただし、サービスは通常の直営ホテルと同じになりますので、宿泊料金は少し割高になりますね。

緑が豊かで落ち着いた雰囲気のサラトガ。皆さんもぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。