【海外ディズニー現地レポート】60th新パレード、ペイントザナイトで盛り上がる夜!

ライター:

 今回は60周年を記念して導入された新パレード、ペイントザナイトを特集しますよ〜!

ペイントザナイトとは?

 ペイントザナイトは、香港ディズニーランドにあるものと同じコンセプトのナイトパレードです。

アナハイムでは60周年を記念して導入されました。

公演は1日2回、ハロウィーンのイベント開催中も行われる予定です。(その代わり、ハロウィーンのパレードがないそうです。残念)

パレードルートは昼のパレードと同じ、初回はイッツアスモールワールドから、2回目はエントランスからスタートします。


 Disney parks blog

ペイントザナイトのペイントの由来は、ゲストが持つことが出来るライトにあります。

筆型のライトを持って、パレードのダンサーやキャラクターたちにかざすと、色が変わるというものです。

音楽にはベースにエレクトリカルパレードが使われていて、ちょっぴりうるっときました‥

登場キャラクターとフロート

※全キャラクター、フロートを紹介しています。ネタバレを避けたい方は注意してください。


先頭はティンカーベルから、妖精たちとティンカーベル



ティンク
は空を飛びます。

ピーターパン
は大きな太鼓に乗っています。


太鼓の中はスクリーンになっていて60周年のテーマでもあるダイアモンドが溢れてきたり、タイトルが流れてきたり。


大きなティガージーニーのフロート。


モンスターズインクのフロートにはいっぱいのドア。


ドアの中はスクリーンです。


やっぱりマイクはキャラクターではなく、フロートの一部でした。


マックイーン
はマックイーン自体がフロート!

 光る姿がかっこいい!

トレーラーのマック
は、リアルサイズ!迫力がすごいです。


後ろにはDJも乗っています。

大きなキングトリトンが目立つ、リトルマーメイドのフロート。
 アリエルの電飾が美しかったです。

揺れるクラゲたちと、ニモとマーリン

 暗闇が海に変身します。

ジェシー
とカウボーイ、カウガール達。

大きいスリンキードッグが目印のトイストーリーのフロート。

 前にはウッディー、お尻にはバズが乗っています。



東京から輸入されてきた、ジュビレーションエイリアンたちのフロートも生まれ変わって光輝きます。

豪華なベルのフロート。ベルの大きなスカートに大きなバラが華やかです。

ランタンに囲まれるラプンツェルは髪も光ります。

シャンデリアとシンデレラ

大きな氷のお城のフロートでやってくるのはアナと雪の女王のエルサ、アナ姉妹
 レットイットゴーはゲストみんなで大合唱です。


氷のステンドグラスも美しいですね。

丸いフロートにのってくるのは、グーフィ、ドナルド、ミニー


みんなステッキをもっています。


ミッキーはミラーボールのようなフロートにのって、ソーサラーの衣装でゲストに魔法をかけます。



※順番は1回目のものです。

2回目は順番が逆になります。
とにかく音楽もノリノリで、楽しめるパレードになっていました。

夜はペイントザナイトで盛り上がりましょう!

2 件のコメント

  • はじめまして わかけん様のサイトを拝見して 詳しくはこちらへ・・・ということで読ませていただきました.
    とても参考になります。
    わたしは 来年2月に家族三世代でアナハイムのディズニーに行く予定です。
    それはそれは ずいぶんと前 子供たちが 思春期のころ 家族で行きました わたしも年を重ね 忘れたこといっぱいです。
    その時の娘も親になり 今回旅行することになって ふと思い出すのは アメリカ人のおばあちゃまとお孫様が 来られていてめちゃめちゃ盛り上がっているのを みて わたしもいつか来れるのかな・・・と思ったことです。
    当時はネット検索もなく 情報といえば るるぶや旅行社のパンフレット 若かったから怖いもの知らずで行けたのかななどと 考えます。
    もちろん英語など学校で習ったきりです。いつや・・・て感じ
    当時は旅行社のフリープランで ナッツベリーファームとユニバーサルスタジオも行きましたね
    今回は ナッツベファームは行くつもりです。
    JALさんのツアーで ホテルはお手軽な アナハイムプラザ 2月はお値段お手頃幼稚園の行事も少なく
    行きやすいと 決めました。
    一番の心配は気候と最近のネットでの情報・・雨が多いとか
    でも 雨の日でも 読ませていただいて元気出ました。
    素晴らしい・・・・
    ちびっこは 5歳半と1歳半の男の子 じいとばあ(わたしと夫)娘で珍道中の始まりです
    散々ネット検索していますが ぴんみも様のサイト とてもわかりやすいです。
    ちびっこがいるのでゆったりと行こうと思います
    チケットは基本2ディですが 4ディにアップするつもりです。
    服装や気候その他なにか注意する事 あと新しく始まる?スターウォーズのショーや60周年の何かお得なイベント
    ありば 教えていただけたら嬉しいですね
    どうぞよろしくお願いします。

    • 私の運営するサイトから今回来訪いただいたということで、執筆者ではありませんが、私よりその御礼と簡単ではございますが、いくつかのご紹介をさせて頂ければと存じます。

      私は11/13~11/22までアナハイムに滞在をしておりました。

      直近まで居た人間としていくつかのポイントを。

      ・朝晩は大変に冷え込みます。真冬の服装が必要です。しかし、昼間は真夏の陽気でした。ユニクロのウルトラライトダウンジャケットのような携帯性の高い防寒着は必携です。その上で気温に合わせて脱ぎ着しやすい服装を心掛けて下さい。

      ・カリフォルニア州は現在異常気象による高温が続いておりますが、11月下旬になると急激な気温の低下が目立つようになるという予報が出ております。2月の気温がいかなるものか、わかりかねますが急変に備えて貼るカイロなどもしっかり常備した上で防寒対策をお考えになられたほうが賢明かと存じます。

      ・スター・ウォーズ関連で言いますと11/16より新しいイベントがいくつかスタートしております。小さいお子様がいらっしゃるようなので「ジェダイアカデミー」の参加をお勧め致します。参加方法は現地のキャストに詳細をおたずね下さい。お孫さんくらいの年代のお子様がジェダイのトレーニングを積んで最後はダース・ベイダーと対決して勝つというイベントになります。

      ・個人的なお勧めは午前中メインストリートUSAで開催されますディズニーランドバンドの演奏になります。ディズニーキャラクターたちがマーチングバンドと行進をしますが、大変に賑やかで見応えは満点です。

      ディズニーランドバンドの演奏自体1日に複数回実施されます。

      マーチがある場合は眠れる森の美女のお城の前からスタートしますが、おおよそ11時台からスタートします。お城の前でバミ線を貼り始めたらそれがマーチを行う合図と捉えて下さい。お城からメインストリートUSAを通ってディズニーランド鉄道の駅までキャラクターたちが行進して、ゲストの方に向けて陽気な演奏と楽しいダンスを披露してくれます。

      取り急ぎですが、小さなお子様がいらっしゃることを念頭に置いた上で、記載させて頂きました。

      私の運営するブログ経由でまた個別にご質問など頂ければご回答させていただきます。

      素晴らしい旅行になりますよう祈念申し上げます。

  • コメントする(メール・名前・サイトは入力任意)

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください