アンバサダーホテルのミッキールームに宿泊!豪華すぎる特典やアメニティーグッズもご紹介します

ライター:

誰もが1度は憧れるディズニーリゾートのホテル宿泊。

東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの通常開演より15分早く入れるハッピー15エントリーチケットなどの特典はもちろんですが、他にもスペシャルな特典が魅力のディズニーホテル。

今回は、アンバサダーホテル、ミッキールームの宿泊体験をレポートします。

通常のお部屋とどう違うのか?また、ミッキールームならではの特典もお写真多めでご紹介したいと思います!

最後までどうぞ、お付き合いください。

まずはお部屋のご紹介!豪華すぎる内装と景観に驚き!

お部屋からの景色は、滞在中に何度も眺めてしまう重要なポイントの一つ。
ミッキールーム、ミニールームに宿泊するゲストは、最上階6階からこの景色を楽しめます。

プールは夏季限定での営業なので、夏のイベントで大はしゃぎした後にプールを楽しむのもいいかもしれませんね。


こちらは宿泊した人数分を用意してもらえるアメニティー。
シャンプー、コンデショナー、バスジェルの入れ物はアンバサダーホテル限定で可愛いですね。

そしてミッキールーム宿泊者限定と言えば、ミッキーのトレードマークでもある赤いズボンをモチーフにしたお写真右奥のポーチ。中もポケットがついていて、とっても可愛いのでもったいなくて使えない!と言う方も多いのでは。


ベッドの模様もミッキー、更に壁紙もミッキー、絨毯もミッキーと嬉しいことだらけ。

ミッキーが大好きな筆者としては、この空間だけで大満足してしまいます。


こちらはバスルームと化粧台、反対側にトイレのドアがあります。

ドアにもミッキーが描かれていて、バスタブも大人がゆったり浸かれるほど広々。一日の疲れも吹き飛びます。

化粧台にはドライヤーも完備。
ティッシュや綿棒など、女性にも嬉しい小物が揃ってます。

また、お部屋には小さめの冷蔵庫、雨の日で濡れてしまった時の「靴専用ドライヤー」、コーヒーや紅茶、ミネラルウォーターも無料で頂けます。

ミッキールーム、ミニールーム宿泊者専用のラウンジをご紹介!


こちらは1階にあるチェックインカウンターとは別の、ミッキールーム、ミニールーム宿泊者専用のラウンジ。

チェックインの手続きも、ウェルカムドリンクなどを頂きながら出来ちゃいます。

更にこちら、夕方5時以降はなんとアルコールも飲み放題の特別ラウンジに。
ビールやジュース、さらにワインも飲み放題でお部屋の料金に含まれています。


お酒のおツマミも種類豊富。

チョコレートやお菓子も沢山あって、お部屋とラウンジだけで一日が過ぎちゃいそうなくらいですね!

更に専用メニューを用意していただき、アンバサダーホテルのラウンジ限定カクテルも。

窓からは夜8:30から始まるパークの花火も、パーク内の音楽付きで楽しめてしまいます。

ミッキー、ミニー以外のキャラクタールームではこちらのラウンジは利用できないそうなので、アンバサダーホテルを利用する機会があれば、ぜひミッキールームをオススメします。

朝食はどっちにしよう!?アンバサダーホテル宿泊者特典のレストランをご紹介

アンバサダーホテルと言えば、ミッキーやその仲間達に会えるレストラン、シェフミッキーが有名ですよね。
宿泊者じゃなくても予約は1ヵ月前からWebで可能ですが、それはランチとディナーだけ。

実は朝食のみ、アンバサダーホテル宿泊者しか予約が出来ないんです。

90分のビュッフェスタイルでコーヒー、紅茶、ジュースのフリードリンク付きで大人1人¥3,450-。
(ランチ以降は飲み物が別料金です。)

また、ミッキールーム、ミニールームの宿泊者はロビー目の前にあるハイピリオンラウンジでの朝食が無料なんです(前日までに要予約)。

単純にキャラクターに会えるか会えないかで選んでしまうのであれば、6階のラウンジと朝食を入れたらミッキールームにしてしまった方が安上がりかも!?


ホテル宿泊者の利用が多いため、メニューもお子様向けのものも多く、ケーキやスイーツ、ご飯もカレーライスやうどん、スープ、サラダとかなりの種類がありました。

朝食をのんびり食べた後にパークへ向かうもよし、朝食後にラウンジへ移動してコーヒーでのんびりするのもよし(アルコールは夜営業のみです)。


シェフミッキーではミッキー、ミニー、ドナルド、デイジーが順番に各テーブルへご挨拶に来てくれます。

コスチュームもここだけでしか会えない特別仕様で、とっても可愛いですね。

パーク内で彼らに会おうとした場合、ランドもシーもどんなに空いてる時間だとしても最低30分は待たないと会えません。

大人気のミッキー、ミニーは平均して60分待ちですので、朝にキャラクター達と会ったらパークではアトラクションを存分に楽しむ!というプランもオススメです。


最後に、一番大事な無料サービスをご紹介します!

こちらはディズニー・リゾートクルーザー。
アンバサダーホテル宿泊者であれば、ミッキールーム以外でも利用できる各パーク直通バスです。

10分に1回はパークからホテル、ホテルからパークへの送迎に来てくれますので、大変便利(パークからパークへの直通便はありません)。


いかがでしたでしょうか。

最後にお部屋の料金ですが、2017年4月1日から料金体系が若干切り替わってしまうそうなので目安のみお伝えしておきます。

筆者の宿泊したミッキールームは¥58,700-で最大3名まで同料金。
期間によってレギュラー(¥62,800-)、ピーク(¥71,000-)、トップ(¥77,100-)となります。

またミッキールームにもランクがあり、パノラマスイート(定員2名/¥109,100-〜)、ファンタジアスイート(定員2名/¥180,000-)、ミッキー・ペントハウススイート(定員2名/¥300,000-)と、料金が上がるに連れてお部屋の広さと設備が変わるようです。

気になる方は、アンバサダーホテル客室ページへアクセスしてみて下さい。

今回も最後までご愛読いただきありがとうございました。