【ディズニーランド】ニックとジュディに会うには?整理券の待機列・グリーティング場所・注意点を紹介

ライター:

キャラクターグリーティングのジュディ
2月4日より新しくグリーティング=挨拶に来てくれるキャラクターが!!!

遂に、人気映画ズートピアの2人、ジュディ・ホップスとニック・ワイルドに日本でも会えるということで初日に行って参りました。

朝一でディズニーランドに行ってきましたので、開園前の様子からグリーティング整理券の入手までの流れ、そして注意点などをお伝えします。

整理券が必須のグリーティング!

キャラクターグリーティングの説明書き

今回新たに始まったニックとジュディのキャラクターグリーティングは、ミッキーの家やウッドチャックなどの施設で会うタイプのとは違い、屋外整列グリーティングとなります。

カメラマンの撮影があったり、台紙での撮影があるところは同じですが、2人に会うためには整理券の確保が必要不可欠です。

また、屋外グリーティングですから、雨や風によって止むを得ず中止になる事もあります。

整理券の配布場所とグリーティング場所は同じ

2人にグリーティングできる場所はディズニーランドのプラザパビリオン・バンド前。

去年までスーパードゥーパー・ジャンピンタイムが行われていたあのステージが、グリーティング場所として復活してくれたのは凄く嬉しいですよね!

整理券の配布場所ですが、グリーティング場所と同様、プラザパビリオン・バンド前となっており、パーク開園後に整理券の配布が始まります。

整理券は無くなり次第の終了となります。

整理券を受け取るには人数分のパークチケットが必要

列に並ぶことができたら、今度はパークチケットを認証してもらいながら整理券を受け取ります。

注意点ですが、グループ内の全員が列に並ぶ必要はありませんが、代表者がグリーティング参加人数分のパークチケットを用意する必要があるので気をつけましょう。

また、問題点としては、グリーティングの整理券入手を優先すると、朝一でファストパスを取りに行くことが大変難しくなります。

なぜならば、整理券を受け取るには、パークチケットが必要である上に意外と時間かかるからです。

混雑具合によって状況は日々変わると思いますが、パーク開園と同時にファストパスを取りに行っていた方はご注意ください。

会えるのはジュディかニックのどちらか1人!

ニックとジュディ

[右]ジュディ [左]ニック

画像は公式ホームページより

ジュディとニックは交互にグリーティングしに来ます。

よって2人同時には会うことができません。

整理券を配るときにキャストさんからジュディかニックどちらに会いたいか聞かれますので、お目当の方のキャラクターを伝えましょう。

その後は別のキャストさんから、台紙購入の説明やオンラインフォトの説明があります。

時間指定のプリントを渡されます。時間厳守!!

ニックとジュディのグリーティング
列が進んでいき、今度はスマートフォンを持ったキャストさんにパークチケットを認証してもらった後、グリーティングに会える時間が書かれたプリントを貰います。

*筆者と友人はスマートフォンの不具合で整理券に直接時間を書かれました。

整理券を見ていただけるとおわかりになると思いますが、時間の間隔がわずか5分の場合もあり、とても短いです。

念のため、10分前には戻るようにとのことでした。

また、どうしても見たいショーがある場合やレストランの予約をしていて、被ってしまうことの無いようにご注意を。

ここでようやく列から解放され指定された時間までパークで過ごせます。

あとは指定された時間にグリーティング場所に戻り、グリーティングを楽しむだけです!

整理券は入手困難!?初日の様子は

ディズニーランドのエントランス

6時半

筆者が行ったのはジュディとニックのグリーティング初日=2月4日月曜日でこの日は9時開園でした。

せっかく来て会えないのは辛いので、なるべく早くパークに到着し6時半には入り口ゲートの前から4組目くらいから待っていました。

9時に開園

開演と同時にアトラクションのファストパスかグリーティング目当てかは分かりませんが走る人が多数、、、。

パークを走ってはいけません!
危ないのでやめましょう!

筆者は開園後、歩いて整理券の配布列に並びましたが、すでに大行列!

ディズニーホテル宿泊者は通常開園より早くパークに入れるので、どうしても一般ゲストは遅れをとることになってしまいます。

9時4、5分にはラインカット!

筆者は、なんとか無事整理券をもらえましたが、その後は25人くらいしか整理券を貰えていなかったようです。

また、グリーティング初日ということもあり、現場は混乱していたのではないでしょうか。

今後は整理券の配布数など、状況を見ながら変わってくるかもしれないと感じました。

この日の経験からですが、曜日に関係なく、このままでは整理券を入手するのは困難かもしれないと思ってしまいました、、、。

10時半に解放!

また、チケット認証する新システム上のグリーティング初日という事もあってなのか、列は中々進まず、9時開園と同時に並んで時間指定をもらって解放されたのは10時半近くになっていました。

ジュディ&ニックのグリーティングが始まってから2週間近くが経ちましたが、整理券入手までの状況は、なかなか厳しいようですね。

今のところ、期限付きのグリーティングというわけではないようですから、引き続き、長く続くことを祈ります!

それでも会いたい場合には!

ニックとジュディの観覧スペース
整理券が終わっていた、もしくは貰えなかった人でどうしても会いたい場合には、グリーティングをしている様子を観覧できるスペースがあります。

こちらにいれば、ニックとジュディの様子を見たり撮影したりできるようです。

それでも、どうしてもニックやジュディと直接会いたい場合には

  • 朝一開園前から一か八か狙う
  • ディズニーホテルで宿泊し、アーリーで入園する
  • 列が空いてくる時期を待つ
  • 海外に会いに行く

以上、4つの方法の中から選択するしかないと思われます。

いかがでしたでしょうか?

難易度の高いグリーティングになってしまっているようですが、日本では初、ファンにとっては待ちに待ってのジュディとニック。

人気者ですから仕方ないですね。

海外に行けば会えるとは思いますが、筆者としては、やっぱりジュディやニックが日本に来てくれて嬉しい思いが強いです!

この記事を読んで皆様がズートピアの2人と会うための参考にしていただけたら幸いです。