お久しぶりですー!だいぶ時間が空いてしまいましたが、予告どおり、お母さん&だんな様&わたくしの、家族3人お誕生日珍道中、行ってまいりました~♪
この記事のもくじ
お誕生日当日イン!
いきなり、財布を忘れました!びー!私のばかっ!
…泣いてはいられませんっ。
この日はですねぇ、何年ぶりかに開園待ちをしました。と言っても1時間ですけどっ。全ては、雅涼群舞のため!私とお母さんの気合マックスです。ふんふん!
これが噂の開園の緊迫感ですねっ。
走ってはいけない…走ってはいけない…と念仏のように唱えながら、
あらら?すんなり1回目に入場できちゃいましたよ?やったぁ!
席に座ったのもつかの間、私は一目散に、1人であるところに向かいました。
えっへん。今回は憧れだったバースデーパスポートを利用したのです!
このパスポートは事前にeチケットを購入、プリントアウトして、入園後にオリジナルグッズを指定のお店で受け取れるようになっています。
公式ホームページによると、受け取れるお店はランドだと2店舗。ちゃーんと予習済みですヨ!
…と、お城から近い「キングダム・トレジャー」へ向かおうとしたのですが、
あれ?eチケットにかかれているのは…
「ギャグファクトリー」オンリー?
あ、あれ-?「キングダム・トレジャー」は???
キャストさんに確認すればよかったのですが、この日の私にそんな頭はなく…素直に従いました。
(…あぁ、トゥーンタウン、遠いなぁ。)
じゃじゃ-ん!無事に受け取ることができました。
いただけるのはこちらのメダルと、バースデーぬいぐるみ、あとトップ画像のバースデーカードがいただけます。
バースデー1デーパスポート(大人)は、8,700円です。た、たかっ!
…と一瞬思いますが、通常パスとの差額は2,300円と考えると、決して高くはないかなーと感じました。
どれもしっかりした作りで、特にケーキを持ったミッキーが思いのほか、かわいい~。それに、グッズを受け取るときが、とても楽しいのです!
「ギャグファクトリー」で担当してくださったキャストさんが、
ミッキーボイスでケーキミッキーを操り、
「夜なべしてケーキを焼いたんだ、ハハっ!」とくれば、
私だって!首から下げていたシェリーメイちゃんを操り、
「まあ!ミッキー、ありがとう!今日1日よろしくね。えへー!」
とメイちゃんボイス(妄想)で対応。
しばらくレジで寸劇を繰り広げました。
お歌も歌ってくださり、嬉しいひと時~♪
…と、店内を見渡すと、若干の注目を浴びておりました(汗)
い、いつからみてたの~?
う、うーん。もし何人かでパークにいらっしゃっているのであれば、皆さんで受け取りに来られると、大いに盛り上がると思います!
おひとり様でも大丈夫!スペシャルな気分になれること請け合いです!
トゥーンタウンのキャストさん、楽しい時間をありがとうございました!
2回目の中央エリア!雅涼群舞
さぁさぁ、わくわくしながら、いざ雅涼群舞ですっ!
きゃー!ミッキー!
…とは言っても、はい、撮ったのは「おんどこどん!」のみ!
ひとりさん、りょんまおさん、後は任せたー!
でも、おんどこどん!はじめてちゃんとみましたが、ゆるーいですね(笑)
ドナルド音頭がしばらく頭から離れず…。
私は2回目だったので、心の底から楽しみました~!
ミッキーはじめ、初めの頃より動きのキレが増している気が…
あ~な~た~とサマタ~イム♪盛り上がりますねっ。
ランド10数年ぶりのだんな様、ショー終了後にぽつりと言ったひと言を、私は聞き逃しませんでした。
「ミニー、ミッキーにキスしたなぁ…」
な、なんでちょっと寂しそう?!も、もしかしてミニーファンの兆し?
本人は否定しますが…今後の動向に私は注目しています。
夏真っ盛り!
8月5日、火曜日のランドです。祝うんじゅーうん歳!
最高気温32度、最低27度でした。あっつい!
これまで日焼けのこと無頓着だったのですが、日焼け止め、日傘、手袋みたいの…なにを駆使しても、現在、釣りが趣味の課長と同レベルの焼けっぷりです。
みなさん、日焼け止め、どうされてます??
さぁて、ずぶぬれになったところで、さらにずぶぬれになりに、「スプラッシュ・マウンテン」に向かいます!
…何度も言いますが、私は乗り物が苦手。スプラッシュは…完全にダメなやつですね。でも、乗り物大好きなだんな様に免じて、がんばって乗りました!…あぁ、やっぱり怖かった。
みなさん、「虹がきれいだったね~」と盛り上がっていましたが、
私には滝つぼの「いばら」しか見えておりません!常に下を向いております!
ここらでお昼にするとしますかー。
グランマ・サラのキッチンで「サラおばあちゃんのおすすめセット」1,520円をいただきました。
ここは夏でも店内がひんやりしているし、席がゆったりしていて落ち着きます。
「ほら~あれが、ホーンテッドマンションにつながっているんだよ」とハックで得たトリビアを披露したり…あぁ、忙しい!
あ、肝心の料理のお味ですが…私、普段と違う状況に興奮してしまい、あまり食べられませんでした。てへ。
完食した旦那様によると、「おいしい!」とのことでした。…全く参考になりませんが、ボリュームもあって、安定のおいしさ!(だと思います。)
全力で楽しむっ!
一緒に行くメンバーが変われば、パークで過ごす1日も全く別のものになる不思議。
蒸気船マークトウェイン号に乗ったり…
インディアン家族をじっと見つめる家族の図。
はじめてウエスタンランド・シューティングギャラリーに挑戦したり…
私とお母さんはまさかのぜ、ゼロ点?!ええー自信あったのになぁ。。コツが全くわからず。く、くやしー!
ビックサンダー、カリブの海賊、ホーンテッドマンション、フィルハーマジックや…普段乗らない、グランドサーキット・レースウェイや白雪姫まで、アトラクション大満喫!
ショーもしっかり…
この日のハピネス・イズ・ヒアは、強風により、ごあいさつのみバージョン。はじめてみました。ダンサーさんはいませんが、フロートに乗って、みんながやってきてくれました。
写真はありませんが、ちゃーんと、バースデーメダルにみんな気づいてくれましたヨ。うふふ。うれしーなー。効果は絶大です!
そして…
きたーーー!
ちゃーんと、みっこさんの抽選の仕組みを読んでから、満を持してのチャレンジ!
満面の、どや顔ですっ!
本混雑度は??
毎年、誕生日当日は夏休み真っ只中の混雑を恐れて、あえてパークに行くことは避けていたのですが、あれれ?こんなものですかー?それとも、連日の猛暑でひかえた方が多かったのでしょうか?
えーと、インフォメーションボード…
…スミマセン。あわてて、撮りにいったのですが…夜こうなってしまうとは知らず…。乗り物はスムーズだったんです、信じて…。
本日のグルメ!
スペシャルな日のディナーも特別に。ブルーバイユーです。
私は、「サーモンと帆立貝とズワイ蟹のグラタン」を注文しました。1,830円です。
グラタンだけ、単品で?とりあえずオーダーしましたが、かなりのボリューム!中央に大きなサーモンが入っていて、いろいろおいしいものが入っていますよ。…暗くて闇鍋状態でした。1個でおなかいっぱい!大満足~。
しかし、何十年ぶりに来たんだろ?ブルーバイユー?普段のパークの食生活がしのばれます。
スペシャルな夜は更けていく…
エレクトリカルパレードをみて…
いよいよはじまります! ワンス・アポン・ア・タイム!
前方のほとんどセンターというすばらしい席でした。風が強い日だったので、パイロなど一部カットされていたように思いますが、あれ?こんなシーンあったっけ?という場面がありました。投影される映像にも風バージョンがあるのでしょうか?
やっぱり、夢のあるすばらしいショーです!みるたびに、いろんな思いが去来します。私はシリアスな場面が続いた後の、プーさんの脱力っぷりが好き。
あ~それにしても、久しぶりにオープンクローズでめいっぱい楽しみました!
私がディズニーにハマったのは、お母さんと来たシー5周年の時。
1年に数回行けるディズニーだから、しっかり計画を立てて、何日も前からわくわくし、当日は全力投球で楽しんだものです。
今日はランド数十年ぶりの旦那様がいたおかげで、当時の気持ちを思い出すことができました。そうそう、ディズニーって、こうだったんです!
誕生日当日に行ったのははじめてでしたが、思っていた以上にスペシャルな気持ちが盛り上がりました。
お祝いしてくれた、お母さん、旦那様、ミッキー、ミニー!
どうもありがとー!
これからも私はパークと一緒に生きていくよー!!
…しかし、振り返ると、肝心なシーンの写真をいろいろ撮り忘れていますね。レポのことをすっかり忘れていたようで…(汗)これからがんばりまーす!
おお!8月もすでに後半ですか?夏は早いなぁ。
皆さまも残りの夏を元気にお過ごしください~♪