昨年2015年1月から東京ディズニーランドで開催され、大人気だった冬のスペシャルイベント「アナとエルサのフローズンファンタジー」が今年も開催!
おなじみの人気ディズニー映画「アナと雪の女王」の世界がディズニーランドで広がっています。今年もスタートしたスペシャルイベントのメインとなるパレードは「フローズンファンタジー・パレード」。
今年はフロートも増え、賑やかなものになりました。今回は各フロートの停止位置を画像でご紹介します!
この記事のもくじ
パレードのフロートが5台に増加!賑やかなパレードに!
今年も昨年に引き続き、パレードルートで行われるこのパレードは2016年1月12日(火)~3月18日(金)の期間限定で開催中です。
昨年はフロートが実質1台だけの非常に小規模なものでしたが、今回は5台に増え、途中のダンサーなども増え、賑やかな雰囲気になりました。
それぞれのフロートの停止位置について、概要と停止位置を図解でご紹介します。基本的なパレードの構成はフロート5台で、その前後にダンサーがいる形となります。それぞれのキャラクターは以下の通りです。
【1】アナとクリストフ
(オーケンは最後尾に造形物として登場)
【2】トロールの家族たち
(トロールは一部造形物)
【3】オラフ
【4】エルサ
【5】ハンス
なおこちらのパレードにはミッキー、ミニー等のキャラクターは登場しませんのでご注意を。
最初の停止位置はこちら!かなり広範囲に停止
今回のパレードは三か所で停止モードになります。通常のスペシャルイベントのパレードでは7台のフロートの場合が多いのですが、今回は5台と少なめ。
しかしながら、最初の停止位置ではかなり広い範囲に停止するため、通常時期のパレードよりもむしろ全体の長さは広くなります。
最初の停止位置では、先頭はシンデレラ城に向かう橋の手前まで来ますが、最後尾はホーンテッドマンションのファストパス発券機前くらいとかなり広範囲。
広い範囲ながらフロートは5台なので、画像の停止位置を参考にしてみてください。
センターの位置に注意!パートナーズ像後ろには停止せず!
停止後のショーモードが加わり、より親しみやすい形になった今回のパレードですが、パレードの基本構成はこれまでとあまり変わりはありませんが、二番目の停止位置に注意するところがひとつあります。
それはこれまで隊列中央のフロート(主にミッキーが多い)は、ミッキーとウオルトのパートナーズ像の真後ろに停止していましたが、今回はこの位置には誰も止まりません。
これまでの二番目の停止位置の最良ポジションには停止しないので場所取りをする際はご注意を。
三番目の停止位置はコンパクトに。トゥーンタウンは短め
そして最後の停止位置はトゥモローランドとトゥーンタウン。こちらも全体的には恒例のエリアになりますが、今回のパレードは通常時でも人気のトゥ―ンタウン中には先頭のアナのフロートしか停止しません。
それ以外の停止位置は普段のスペシャルイベントの停止位置とあまりかわりませんので、このエリアは比較的わかりやすいかもしれませんね。特に前半部分がコンパクトになっている印象です。
ただ、この停止位置は今後微調整されて変わる場合もあります。お目当てのキャラクターがいる場合は必ず現地のキャストに確認してくださいね。
…こちらのパレードの他にもパーク内は「アナ雪」の世界でいっぱいです。これからは一年で寒さも一番厳しいシーズンですので、防寒対策はしっかりとしてお出かけくださいね。