ディズニーに来たら、思い切って服装もディズニーずくしで楽しみたい!でも仮装は気がひける…そんな方でも気軽に楽しめるアクセサリー、洋服を扱う店舗を紹介します。
この記事のもくじ
仮装はちょっと…でも、ディズニーのキャラクターになりきりたい! そんな時におススメのお店を色々紹介
東京ディズニーリゾートでは、小学生以下のお子さまは毎日仮装してOKですし、中学生以上の大人でも、ハロウィーンイベントの最初と最後の1週間は、仮装が認められています。
でも、大人の仮装はちょっと…と、思われている方も多いのではないでしょうか。
そこで、気軽にディズニーキャラクターになりきるためのアクセサリーが販売されているお店を色々紹介します。
ワールドバザール「ハリントンズ・ジュエリー&ウォッチ」、「タウンセンターファッション」
ワールドバザールにあるタウンセンターファッション、ハリントンズ・ジュエリー&ウォッチでは、大人の皆さんが身につけたいアパレルやへアクセサリー、バッグなどが豊富。
アパレル関係は2,500円前後から、ヘアアクセサリーは1,000円前後から取り扱いがありますので、一緒に来た恋人や友人とお揃いにしたり、色違いなどにしても楽しいですね。
また、タウンセンターファッションでは、試着室もありますので、キャストにお声掛けすれば、試着も可能ですし、購入後、試着室で着替えることもできるそうです。
ファンタジーランドの「ベビーマイン」
注)ベイビーマインは2017年7月10日にクローズしました。
ファンタジーランドにあるベビーマインでは、赤ちゃんや、プリンセスになりきりたいお子さま向けの洋服やドレスが豊富です。とりわけ、これからの季節、気温が下がり、防寒具が必須になります。
帽子(2,300円前後)や、子ども用タイツ(2,000円前後)、ミッキーやミニーの温かそうなハーフコート(4,000円前後)、オーバーオール風防寒具(3,000円前後)などなど、ディズニーキャラクターになりきれるだけでなく、これからの季節の寒さ対策にもなりますよ。
アドベンチャーランドの「ゴールデンガリオン」、「パイレーツ・トレジャー」
カリブの海賊の隣にある、ゴールデンガリオン、パイレーツ・トレジャーなどで、素敵なパイレーツになりきるというのもいいですね。
特に、ゴールデンガリオンでは、一部のTシャツがキッズサイズより販売されていますので、流行りのダメージジーンズに、海賊風Tシャツ、バンダナで、あっと言う間に、カリブの海賊から出てきた海賊に変身できそうです。
ぜひ、キャラクターになりきって、ディズニーの世界を楽しんでみてはいかがでしょうか?