東京ディズニーリゾート35周年イベントが早くも折り返し地点。
東京ディズニーランド・シーではフィナーレに向けて、「東京ディズニーリゾート35周年 “Happiest Celebration!” グランドフィナーレ」を開催することとなりました。
今日は豊富なバリエーションで35周年の最後を彩る、スペシャルグッズのご紹介をします。
この記事のもくじ
絶対手に入れたい!ランド・シー共通のスペシャルグッズ!
今回、35周年イベントの最後に出揃う各テーマの総グッズ数はなんと200種類以上。
グランドフィナーレ中、ランド限定・シー限定商品がある中、祝祭感あふれる35周年スペシャルグッズに関しては、両パークでの販売です。
ミッキーとミッキーの仲間たちが描かれたワイドバスタオルや、たくさんの思い出を思い起こさせるようなアートで描かれているカード、ノートそしてポーチなどのグッズなどが揃っています。(65種類)
中でも1番の注目はワイドバスタオル。
ディズニーの仲間たちが限りなく広がる夢の世界へ向かっていく様子が描写されています。
これから始まる新しい夢の国に向かっていくというような、メッセージにもとれそうです。
販売場所:東京ディズニーランド・シー
ピクサー関連グッズは約100種類というおどろきの品揃え!
グランドフィナーレ期間中のディズニーシーでは、映画の中から飛び出したピクサーの世界が広がります。
今回販売されるピクサーグッズの中には、パーク内でもすぐに使えそうなグッズから、インパークした日の楽しい時間を思い出しながら遊べそうなすごろくゲームなど、遊び心いっぱいのユニークなグッズも取り揃えられています。
思い出深いグッズが見つかるといいですね。
販売場所:東京ディズニーシー
ダッフィーのハートウォーミング・デイズからは初登場の手芸用品を含む40種類のグッズを販売!
昨年に引き続いて開催される「ハートウォーミング・デイズ」。
ダッフィー&ダッフィーフレンズが、彼らに作ってくれたミニーの贈り物に、みんなで心をこめて、ミニーに手作りでお返ししようとするシーンです。
お話からうまれたグッズは優しく、温かみのあるものばかりで、眺めていると穏やかな気持ちになります。
ミニーがそれぞれの友達を想いながらデザインして、洋服に縫い付けたものだそうです。
手芸好きのミニーならではの素敵な贈り物ですね。
シェリーメイとステラ・ルーのパッチワーク調のスカートからも、手作り感が表れています。
ありそうでなかった手芸用品グッズと文句なしのかわいさ、ダッフィー&ダッフィーフレンズポシェット!
実用的なピンクッションにカットクロス。あなたなら何を作りたいですか。
手芸ピンをさしたまま飾っても絵になるピンクッションはいままでに見たことがありません。
ぬいぐるみポシェットも大人気の予感。
早く店頭で会いたいですね!
販売場所:ディズニーシー
いかがでしたか。
今回はグッズのみの紹介でしたが、35周年イベントを完結するためのスペシャルプログラムにはショー、パレードそしてフードなど盛りだくさん。
来年もディズニーから目を離せませんね。
以上、東京ディズニーリゾート35周年 “Happiest Celebration!” グランドフィナーレからのスペシャルグッズをご紹介しました。
参考:1~3 月の東京ディズニーリゾート® 東京ディズニーリゾート 35 周年“Happiest Celebration!”がいよいよフィナーレへより