TDS「スウィート・ダッフィー」期間限定、イタリアンホットチョコレートドリンク実飲レポ!

ライター:

ihcd01
もうすぐ販売終了!甘党に超お勧め!
TDS「スウィート・ダッフィー」期間限定、「イタリアンホットチョコレートドリンク」を紹介します!

ゴンドリエたちの憩いの場。「ゴンドリエ・スナック」

gs00
販売店舗は、TDSメディテレーニアンハーバー、名物は冷たいジェラート!の「ゴンドリエ・スナック」。
もともとはゴンドリエたちがコーヒーを飲んだり、スナックを分け合いながら過ごす休憩所だったそうです。
そこを改装して、現在のような、にぎやかで開放的な憩いのスペースとなったとか。
写真は夜撮影したもののため比較的閑散としていますが、日中は「ビッグバンドビート」座席指定券の抽選場所「ビリエッテリーア」にほど近いため、それなりに人通りの多い場所となっています。

今回はこのお店の名物のジェラート!
ではなく、「スウィート・ダッフィー」期間限定、「イタリアンホットチョコレートドリンク」を紹介します!

チョコレートが好きなら絶対飲むべし!「イタリアンホットチョコレートドリンク」

ihcd01
イタリアンホットチョコレートドリンク 480円
販売期間:2015年1月13日~2015年3月20日

ドリンクに加えて、イタリアの固焼きビスケット「ビスコッティ」がセットに含まれています。
「ビスコッティ」とは「2度焼いた」という意味で、水分がほとんどなく、なかなか歯ごたえのある焼き菓子です。
ちなみに、筆者は「ビスコッティ」ではなく「カントッチョ」という名前だと思っていたのですが、「カントッチョ」も間違いではなく、同じ焼き菓子を指すみたいです。
コーヒーやカプチーノと相性が良く、頻繁に某ファミレスで注文していた記憶があります(笑)

そのまま食べてもOKですが、ドリンクに浸して食べるのが通例みたいです。
キャストさんにも、「ビスコッティをドリンクに浸して食べてくださいね!」と案内されました。

思わず買いたくなる!容器もかわいい「スウィート・ダッフィー」仕様!

まずはこれをご覧ください!

ihc02
ダッフィー

ihc03
ジェラトーニ

ihc04
そして「Sweet Treat」「Duffy The Disney Bear」「TOKYO DisneySEA」のロゴ!

これを見ていただくとわかるように、容器まで「スウィート・ダッフィー」仕様になっているんですよね・・・!
TDSだけの、しかも「ゴンドリエ・スナック」のみでの取り扱いで、期間限定!!
なんでも有り難がるのは良くないとは思いますが、デザインも好みで、そこまでダッフィーに熱烈な興味がない筆者でも思わず「かわいい!」となってしまいました。

肝心のお味は・・・

ihc05
明るいお店に到着するまでにドリンク上のチョコレートソース等が混ざってしまいまして、あまり綺麗な写真じゃなくてゴメンナサイ。
お店で受け取ったすぐあとは、まっ白いスチームミルクの上にチョコレートソースが格子状にかかっていて、とっても綺麗だったんですよ~!
実物は、ぜひお店にて(笑)

ビスコッティを浸して、まず一口いただきます。

・・・

・・・・・・

・・・・・・・崩れた!!

ちょっと浸しすぎて、ドリンクの中にボロボロ崩れてしまって、非常に食べにくいです(笑)
でもお味は、固いビスコッティの食感にホットチョコレートドリンクのお味が合わさって、とっても美味しいですよ!
浸けすぎには注意、でお願いします(笑)

ホットチョコレート自体も、もっと「甘!!!」となるかと思いきや、そこまででもなかったです。
甘いものが苦手な人はやはりだめかもしれませんが、一般的にも受け入れられる味だと思います。
冒頭で「甘党に超お勧め!」と書いておきながらですが、筆者は甘いものは好きですが、甘党というわけではないです。
けど、これは飲みやすかったですね!!

あと少しで販売終了!「イタリアンホットチョコレートドリンク」!
ぜひお試しください!!

201502IHCd (data)ゴンドリエ・スナック