TDS15周年記念展示、神戸と金沢で初開催!気になる展示内容を解説

ライター:
引用:プレスリリースより

プレスリリースより引用

いよいよ2016年4月15日からスタートする東京ディズニーシー15周年イベントの開催にあたり、パークにまつわる模型やコスチュームの展示会が開催されることが明らかになりました。会場は神戸と金沢。

展示会の概要および気になる展示品を、プレスリリースや過去の展覧会での情報をもとに予測・解説します。

15周年の歴史を神戸と金沢で体感できる!

展示会が行われるのは、神戸と金沢。神戸は4月29日からの約2週間半、金沢は10月20日からの約10日間です。

<開催場所・日程>
■デザイン・クリエイティブセンター神戸(兵庫県神戸市)
開催期間:4 月 29 日(金・祝)~5 月 17 日(火)
■金沢 21 世紀美術館(石川県金沢市)
開催期間:10 月 20 日(木)~10 月 29 日(土)

展示内容は?

コンセプトビジュアル(引用:プレスリリースより)

コンセプトビジュアル(引用:プレスリリースより)

プレスリリースによれば、展示は大きく4つのテーマで構成されるとのこと。

具体的には、
・東京ディズニーリゾートの紹介
・東京ディズニーシー誕生に込められたWish(願い)を模型やパネルで紹介するゾーン
・東京ディズニーシーのダンサーが着用したコスチュームの展示
・15周年イベントのメインビジュアルやグッズ
…が明記されており、その他、フォトロケーションや高さ2メートルを越える大きなダッフィーも登場すると発表されています。

大きなダッフィーは、2015年5月に行われたダッフィー10周年イベントのキックオフパーティーをはじめ、6月・7月に東京の表参道や六本木ヒルズなどでも展示されていましたね。

【徹底レポ】ダッフィー10周年イベント、キックオフパーティーに行ってきました!
【ミニレポート】”ジャーニーウィズ・ダッフィー”プレビューイベントin表参道ヒルズ
(ライターはいずれも、わかけんさん)

D23 EXPO Japan2015に類似?

2015年11月、東京ディズニーリゾートにて行われたD23 EXPO Japan 2015

2015年11月、東京ディズニーリゾートにて行われたD23 EXPO Japan 2015

今回の主な展示内容を見ると、昨年2015年11月に東京ディズニーリゾートで行われたディズニーの祭典「D23 EXPO Japan 2015」(以下D23EJ)での展示内容と大変類似しており、おそらくD23EJでの展示品の一部が神戸と金沢にもやってくるのではないかと推測できます。

実は筆者も昨年D23EJに参加し、この展示を見てきました。

参考までに当時の内容をご紹介すると、東京ディズニーシー全体の大きなジオラマや、パークの壁に使われたレンガの見本、花壇を彩る植物の説明などが展示されていたほか、パークの開発に携わったスタッフのインタビューの映像も流れていました。

また、過去のショーでダンサーが実際に着用したコスチュームの展示コーナーでは、「レジェンド・オブ・ミシカ」や「ミスティックリズム」、「スタイル!」や「イースター・イン・ニューヨーク」などの衣装が展示されており、映像や音楽とともに振り返ることができました。

「クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー」メインアート(引用:公式サイトより)

「クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー」メインアート(引用:公式サイトより)

さらに、15周年イベントのメインビジュアルやグッズのコーナーでは、4月15日から始まる新ショー「クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー」や7月9日から始まる「アウト・オブ・シャドウランド」のメインアートや、春から発売されるグッズ「クリスタルコンパス」の現物も展示されていました。

どの展示もパークの魅力を再発見できるとともに、思わずメモを取りたくなるような貴重な情報ばかりでしたので、今回も間違いなく一見の価値ある展示会になるはずです。

今のところ首都圏での開催予定がないのが残念ですが、ぜひどちらかの都市に足を運んでみてはいかがでしょうか。

【参考および一部画像引用】
東京ディズニーシー®15 周年記念展示~ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ~神戸、金沢で初開催決定
東京ディズニーシー15周年”ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”│東京ディズニーシー│東京ディズニーリゾート

コメントする(メール・名前・サイトは入力任意)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください