ディスクは全部で4枚。春・夏・秋・冬と各シーズンに公演されていたエンタメに加え、過去のレギュラーショーなども収録されています。
4枚のディスクがセットになったコンプリートBOXも登場。
気になる発売時期や収録ショーなどに加え、30周年の年に発売されたDVDとはどう違うのか、ご紹介します。
この記事のもくじ
シーズンごとの全4枚構成!
今回登場するブルーレイ&DVD『東京ディズニーシー ザ・ベスト』は、ディズニーシーで公演されていたショーを収録した4枚のディスク。
1枚4,700円+税(ブルーレイ)、または3,800円+税(DVD)で購入できる各シーズン単品のディスクと、
18,800円+税(ブルーレイ)または15,200円+税(DVD)で購入できる4枚組のコンプリートBOXが発売されます。
それぞれ季節ごとに、以下のタイトルが楽しめます。
-春&アンダー・ザ・シー- <ノーカット版>
アリエルのシーサイドトレジャー
“ショービズ・イズ” featuring ミッキーマウス
スターライト・ジャズ
Be Magical!
アンダー・ザ・シー
-夏&レジェンド・オブ・ミシカ- <ノーカット版>
アラジンのホールニューワールド
東京ディズニーシー・サマーナイトエンターテイメント ボンファイアーダンス
レジェンド・オブ・ミシカ
オーバー・ザ・ウェイブ
-秋&ミスティックリズム- <ノーカット版>
ミッキーのファンタスティックキャラバン
スタイル!
ウィッシュ
ハロウィーン・デイドリーム
セイル・アウェイ
ミスティックリズム
-冬&ブラヴィッシーモ!- <ノーカット版>
マクダックス・デパートメントストア・プレゼンツ クリスマス・イン・ニューヨーク
キャンドルライト・リフレクションズ
ミッキーのドリームカンパニー
クリスマス・ウィッシュ
ブラヴィッシーモ!
発売時期は7月と9月。レンタルも同時にスタート
発売時期は7月9月。いつどのディスクが発売されるのか以下にまとめました。
2016年7月6日(水)―TDR先行発売
7月6日には、東京ディズニーリゾートで先行発売が行われます。
【発売ディスク】
・コンプリートBOX<ノーカット版>
・-春&アンダー・ザ・シー- <ノーカット版>
・-夏&レジェンド・オブ・ミシカ- <ノーカット版>
2016年7月20日(水)
7月20日はコンプリートBOXと、春、夏のディスクの一般発売日です。
【発売ディスク】
・コンプリートBOX<ノーカット版>
・-春&アンダー・ザ・シー- <ノーカット版>
・-夏&レジェンド・オブ・ミシカ- <ノーカット版>
春および夏のディスクの、DVDレンタルも同時にスタートします。
2016年9月16日(金)
9月16日は、秋と冬の単品ディスクの発売日です。
【発売ディスク】
・‐秋&ミスティックリズム‐ <ノーカット版>
・-冬&ブラヴィッシーモ!- <ノーカット版>
上記2作品のDVDレンタルも同時にスタートします。
秋と冬のディスクの発売日は9月ですが、コンプリートBOXを買えばこの2枚も7月から楽しめます。
過去のコンプリートDVDとの違い:「ボンファイアーダンス」は2007年度の映像を収録
過去のショーやパレードのノーカット版を収録したディスクは、東京ディズニーリゾート30周年の年にも『東京ディズニーリゾート ザ・ベスト』シリーズとして発売されています。
今回発売される新しいDVDで楽しめる「ブラヴィッシーモ!」、「キャンドルライト・リフレクションズ」、「Be Magical!」「ボンファイアーダンス」の4タイトルは、過去のDVDにもノーカットで収録されています。
ただ、「ボンファイアーダンス」に関しては収録年が違うようです。
過去のDVDは2010年に撮影されたものですが、今回は2007年に収録されたもの。
年によって衣装の好みが違ったり、特に思い出深い年などもある場合もあるかと思います。
あわせてチェックしてみてくださいね。
[amazonjs asin=”B00AYCN9F2″ locale=”JP” title=”『東京ディズニーリゾート ザ・ベスト コンプリートBOX』 〈ノーカット版〉 DVD”]【参考および画像引用】
人気のショー&パレードを丸ごと楽しめる、ファン待望の永久保存版!『東京ディズニーシー ザ・ベスト』 ブルーレイ/DVD、7/20(水)より発売!│ディズニー