皆さん、ALOHA!!!
わかけんです。
10/18(SAT)からアウラニに来ております。今回は7泊9日の予定でゆっくりとしてまいります。
初日、2日目とハリケーン”アナ”の来襲のお陰で風と雨が強く実はこの2日まともに遊んでおりません。室内でテレビを見ているか、買い物に出かけるか、あるいは室内のアクティビティーやキャラクターグリーティングを楽しんでいるという事になります。
太陽の下でプールサイドで寝そべってコーラをしこたま飲みながら読書か昼寝というバカンスはまだ全く体験してません。今日は簡単ですが初日と2日目の動きを軽くご紹介します!
ハリケーン”アナ”の来襲とともにアウラニに到着!
ちょうど出発前からネットでずっとチェックしていたハリケーン”アナ”。到着した日はハワイ島を直撃してました影響でホノルル国際空港も強い風に見舞われておりました。
それはアウラニでも同じ。
オンラインチェックインをしていたのですぐにキーカードを貰い、LUANA ROUNGEというチェックインが早かった人が利用出来るラウンジにあるシャワールームでさっぱりした後にプールサイドに出ることにしました。(利用者はDVCメンバー限定です)
しかし、少しくつろいでいるうちに残念ながら雨が降ってきてしまい、いそいそとロビーに。
ロビーでボケーっとしているうちに宿泊者限定のキャラクターグリーティングのお時間に。
そこで水着のまんま我が家はグリーティングエリアに足を運び、「ドナルド」「グーフィー」「スティッチ」「ミッキー&ミニー」と立て続けにグリーティングを行いました。
夕方には別の場所でチップ&デールと会えたので、初日で全てのレギュラーキャラクターとグリーティング出来たというとてもラッキーな1日でありました。
アウラニでは10月上旬からハロウィーンコスチュームでのグリーティングになりますので、普段とは違う出で立ちでの登場でグリーティングは大いに盛り上がりました。
この日のグリーティングのためにわざわざヤフオク!で買ったクラリスのTシャツもしっかりと写ってます!チップやデールもそれに気がついて大喜びしてくれました!買った甲斐があったというものですね!
2日目は強い雨で身動きが取れず・・・・・。
2日目、つまりこの記事をまさに書いている日になるのですが、ハリケーン”アナ”は風こそ収まりましたが雨がとにかく強かった!例えて言うならばゲリラ豪雨みたいな雨が延々と降り続く感じでした。夕方くらいからは収まりつつあり状況でしたが、それでも日本の梅雨時の結構強く降っているような状況でもあり、南国なのに、冬物のアウターを着ている人がいるくらいの気候でした。
でも、こんな中子供は元気にプールで泳いでいるんですね。セキュリティスタッフの人がプルプル震えていてかわいそうな光景でもありました。
余談ですが、こんな雨の中、アメリカの人たちは傘をささないんですね~。みんな傘もささずに歩くか雨合羽を着ているかなんです。勿論アウラニの施設の中での話ですが、体温が高いから余り気にならないのか、単純に面倒なのかわかりかねますが、驚いたことの一つでもありました。
さて、こういう雨の中、施設内では本来外でやるグリーティングを実施してました。流石にやることもないのでアメリカのメインランドの人も含めてグリーティングは大盛況でした。
適当にグリーティングを済ませた我が家は(苦笑)近隣のウォルマートに足を運び、職場へのお土産や自宅で使うコーヒー豆をどっさり買って来ました。
あとはアウラニの中にある、「ULU CAFE」という新しく出来たお店でハリケーン”アナ”来襲スペシャルと称したハンバーガーを食べつつ、ダラダラと1日過ごしたわけになります。
これがリストの一番上に書いてあったAngus Chuck Burgerです。$14と書いてますが実際の会計は$12でした!
他にやったことはDVCのモデルルーム及びオフィスになっているDVCプレビューセンターという所に出掛けてアウラニの所有権に関する書類に不備があったということでその修正をサクッと済ませてきたり、室内アクティビティで遊んだりなどですね・・・・・。
結局天候が悪いとなかなか外にも出られないのが残念ですが、それでも室内でも十分に楽しめるところはまさにディズニー!特に子供向け室内プログラムは常に充実してますので、お父さんお母さんもうれしい限りのアウラニであります。
買い物も勿論楽しんできました。
ちょうど1ヶ月前嵐のコンサートが近隣であった時はお店に入場制限が出来るほどの賑いでしかも在庫が一気になくなり他のDVCメンバーから苦情が多発したようですが、行った時にはお目当ての物もちゃんとありましたので買ってきました。
買い物中、キーチェーン付きの小さなダッフィーを大量に買い占めている人が居てびっくり!おみやげ用なのか、はたまた舞浜でもいろいろと言われている転売屋さんなのか、正直わかりかねますが、ああいうのはじめて観たので驚いてしまいました。
ちなみに大量に買われた後、すぐに補充に来たのがきっと嵐での教訓が活きているということなのでしょうか。
ちなみに、ダッフィーもシェリーメイも個数制限がありまして1人合計5個まで、です。お買い物を頼まれる人も多いでしょうが、断るときの口実にも使えますね。
あと面白かったのがミニーちゃんグッズの充実とツムツムを沢山買っていくアメリカの子どもたちですね。
日本人はダッフィーにシェリーメイなんですが、アメリカの子供はツムツムのぬいぐるみ。
かわいいですね!みんな喜んで買っているのを観て日米の買い物における価値観の違いを目の当たりにした次第でございます(笑)。
と駆け足で色々と書いていきました。旅の行程は2/7を過ぎようとしてます。現在のハワイは2014年10月19日の午後23時30分を廻ったところです。明日以降天気が良くなりますのでとにかくプールサイドで寝そべってハワイの陽射しを体感しようと思います。ほんと来てから南国らしいもの味わったのはハリケーン”アナ”くらい(苦笑)です。
旅行から戻ってきたら色々と年内かけて今回の旅行記とそこで使える情報などをお伝えしますね!
では、またよろしくお願い申し上げます。
本日もお読み頂き誠にありがとうございました!