1月18日から開始した両パークのスペシャルイベント「ミニーのベースティーズバッシュ!」。先日はディズニーシーの様子をお伝えしましたが、今回はディズニーランドをご紹介。
ディズニーシー同様、ランドのパレード「ミニー、ウィー・ラブ・ユー!」でも、キャラクター同士の触れあいなどが解禁となりました。
今回はこちらのレポートをお届けします。
この記事のもくじ
こちらも冬の恒例となりそうなミニーのイベント
こちらもディズニーシー同様、昨年行われた、ミニーマウスが主体の冬のイベント、「トータリー・ミニーマウス」に近い形のイベントとなりました。
冬の時期は今後もこうした形がメインになっていくのかもしれませんね。こちらも期間限定で、1月18日から3月31日まで開催となります。
可愛らしいミニーを主体とした、冬の恒例となりつつあるイベント。
これまでコロナウィルスの感染対策の一環で制限されていた、キャラクター同士のソーシャルディスタンスが解禁となりました。
パレードはフロート一台のショート版
パレードはこれまでも行われてきたグリーティングパレード方式の短いもの。ビーグル(車)2台と、小さめのフロートが一台の短いパレードです。
先頭は「徒歩でグーフィー」が登場。続いて「車に乗ったプルート」、「車に乗ったチップ&デール」、そして「フロートの上にミッキー&ミニー」が乗っています。

パレードが開始する前に、ミッキーの声だけのレクチャーが流れますので、開始の少し前には見られる位置にいた方が良いと思います。
今回のパレードも特に停止はせず、通過型のパレードになっています。今回はドナルド&デイジーが登場しない形になっています。
公演場所:パレードルート
公演時間:約30分(1日1回)
フロートの台数:1台
出演キャラクター(登場順):グーフィー、プルート、チップ&デール、ミニーマウス&ミッキーマウス
触れ合いが解禁!抱き合う2人の姿も
こちらもパレードでもディズニーシーの「ミニー、ウィー・ラブ・ユー!」同様に、ミッキーとミニーがフロートの上に乗った状態で、時々触れ合ったり、抱き合ったりハグやキスをするシーンが見られるようになりました。
2人は常に触れ合っている訳では無く、ダンスと曲の区切りのタイミングで触れ合う形になっています。
パレード自体は非常にシンプルで短いものと言えます。しかしながら、やっとキャラクターの触れ合いが解禁となりました。
まだ、他のショーやパレード等では完全に戻ってはいませんが、これからも少しずつキャラクターとのふれあいやダンサーの登場等、以前の賑やかなパークに戻っていくと良いですよね。