7月連休の混雑状況レポート!彩涼華舞、外れたらどこで見る?限定グルメも紹介

ライター:

image
ムシムシとした湿度で梅雨明けを待つTDR。
7/16の土曜日から月曜まで、海の日ということもあって三連休がスタートしました。
今年も7/9から大量放水の人気プログラムが始まり、はやくもランド、シーともに毎日大変な盛り上がりを見せている模様。

今回はランドの混雑状況と、放水イベント「彩涼華舞」、夏イベント期間限定のメニューをご紹介したいと思います。

まずは連休初日の混雑状況をレポート!

image
※画像をクリックすると拡大表示されます

こちらは午後4時頃のインフォメーションボードです。
連休初日にしてはやや落ち着いている印象ですが、人気のビッグサンダーマウンテンは120分、夏は水量もアップ(!?)するスプラッシュマウンテンは150分と目立っていました。

image

この日、スペースマウンテンはシステム調整につきほとんど稼働することなく、他のアトラクションに分散された気もします。

人気アトラクションだけに、少し残念ですね。

image
こちらは午後6時過ぎのスプラッシュマウンテン前です。先ほどよりも落ち着いてきましたね。

4:45からスタートしたパレード、ハピネスイズヒアの後ということもあって、他のアトラクションも空いていたように思います。

image
続いてビッグサンダーマウンテン前です。
こちらも先ほどのインフォメーションボードからは落ち着いて、70分のご案内。

連休初日はもっと混雑するものですが、まだ夏休み前ということもあってか、普段の土曜日と言った感じでした。

image
ファンタジーランドのホーンテッドマンションです。

こちらは屋外にも列が伸びていて40分待ちのご案内でしたが、ライドに乗る前に二つの部屋に入ることになるので待ち時間は短く感じるかもしれません。

image

そしてカリブの海賊はなんと5分待ち。
待機列が室内ですので、夏の暑い日には長時間でも並びやすいアトラクションです。

サクサクと乗れるのはものすごくありがたいですね。

この夏限定のクレープをご紹介!暑くてもひんやり美味しいグルメクレープ

image
「カリブの海賊」のお隣、カフェ・オーリンズでは、甘いクレープやドリンク、そしてこの夏限定のメニューが人気となっています。

image

シンデレラ城前で行われている毎年人気の大放水ショー、今年はタイトルが「彩涼華舞(さいりょうかぶ)」となってパワーアップ!
ミニーとデイジーがモチーフとなったパッケージがとても可愛らしいですね。

こちらは「チキン&ラタトゥイユの冷製クレープ(カレー風味)」、¥520-。
ひんやりとしてて暑い夏でもペロりと食べられます。

image
今回はこちらのソルティーフローズン・デザートドリンク(¥500-)とともに注文してみました。

下の赤いゼリーは塩味でしょっぱいので、白いヨーグルトスムージーとよく混ぜて飲むのがおすすめ。

夏の塩分補給も兼ねて、ぜひ堪能してみてください。

真夏の散水ショー「彩涼華舞」は抽選!?外れてしまったらどこで見る?

image

タイトルでお気づきの読者の方もいらっしゃるとは思いますが、インパしてすぐに抽選したところ見事に落選してしまいました(泣)

しかしながらシンデレラ城前のみではなく、パレードルートにも散水&キャラクターが来てくれるということで、ワールドバザールを抜けてすぐのウォルト像横から撮影してみました。

image
パレードルートにもキャラやフロートから水が放水され、小雨程度から風向きによってはずぶ濡れになるゲストも見かけました。

パレードルートでキャラに手を振るゲストがとても楽しそうですね!

image

撮影場所であるウォルト像横では、ほとんど水がかかることもなく、防水対策も不要なくらいでした。
しかし風向きによっては、フロートから打ち上げられる大量の水が襲いかかってくるかも!?

絶対に濡れたくない!という方は雨具をオススメしますが、「カッパを着てても自分自身の汗で濡れる」という事をお忘れなく(笑)

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ABOUTこの記事を書いた人

はじめまして、インパレポートを主に執筆中のきっしーです。 早いもので、年間パスポート歴6年目を迎えることとなりました。ミッキー、ミニーが大好き。自由気ままに、シーズンごとのパークの楽しみ方やグルメ、時には花壇の草花などもレポートして行きたいと思います。
Twitter: @psyche0008

コメントする(メール・名前・サイトは入力任意)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください