【11月土曜日】クリスマスムードのディズニーランドをレポート!ガイドツアースタッフおすすめ冬グルメも紹介

ライター:
20161119top

11月19日(土)。天気が不安定の予報でしたが、東京ディズニーランドに遊びに行ってきました。
パーク内は、クリスマスソングで溢れる中、たまたま出会ったアトモスフィアショーで、この冬オススメのデザート情報をキャッチしてきましたので紹介したいと思います。

11月中旬の土曜日。天気は?混雑度は?

20161119infoboard

それでは、さっそく、この日の東京ディズニーランドの天気と混雑度をレポートします。上の写真は、午前11時頃のインフォメーションボード。

天気予報では朝から弱い雨が降り続くとの予報だったため、いつもの土日より空いている印象を受けました。

私が舞浜に到着した時は、今にも雨が降りそうな空模様でしたが、雨は降っていませんでした。
気温が10度を越すか越さないかほどで、コートがないと厳しい寒さを感じます。吐く息も真っ白。

20161119omnibus2

こちらも、ほぼ同時刻、パレードルートからスタージェットの方向を撮影しました。路面は濡れていますが、傘はさしていないゲストの様子が分かるかと思います。

ところで、皆さん。今、上の写真を見て「あれ?」と思われた方いらっしゃいません?
なんだか、少し、高い位置から撮っているような……?でも、パーク内では、一脚、三脚、セルカ棒など補助機材は使うことができません。

この写真はどうやって撮影したかというと……

20161119omnibus1

プラザを周回しているオムニバスの2階席から撮影しました。
入園した時、たまたま運行しているのを見つけ、写真を撮るためだけのために乗ってしまいました。

運行している時間が限られていますので、出会えた時は、ややテンションが上がります(笑)

プラザを一周ぐるっとまわるアトラクションですので、移動手段ではありませんが、運転しているキャストさんが、東京ディズニーランドの7つのテーマランドの説明を簡単にしてくれますし、もちろん、小さなお子さまも乗ることができますので、家族皆さんで楽しめます。

サンタクロースの帽子をかぶったジップンズームガイドツアーの皆さまオススメの冬のグルメは?

20161119guidetour

パーク内に入るとすぐに、エントランスのフォトスポットの周辺で人だかりが。
初夏から始まった新しいアトモスフィアショー、ジップンズームガイドツアー。彼らもサンタクロースの帽子を被って登場です。

この日は、パーク内のアトラクションをバイオリンの音色に合わせて紹介すると共に、ワールドバザールにあるアイスクリームコーンでのオススメするアイスの食べ方を教えてくださいました。

20161119guidetourdoubleice

ガイドツアーの皆さまオススメのアイスクリームは、冬季限定のキャラメル味に、何かご自身の好きなフレーバーを乗せるダブルアイスクリームだそう。
確か、シングルのお値段の+100円でダブルにできますので、ダブルで食べるのもいいかもしれませんね。
余談ですが、筆者は夏季限定のチョコミントが大好きです。

他にも色々なパターンがあるそうなので、見かけた方は、ぜひ足を止めて、彼らのお話に耳を傾けると、意外なトリビアを教えてくれるかも。

番外編

20161119nail

このインパークの翌日、ネイルサロンに行き、ネイルの付け替えを行いました。
担当のネイリストさんと、ディズニー話で盛り上がる中、やはり『ディズニー+クリスマス』は欠かせない、ということになり、ご覧の通りのネイルとなりました。

次の付け替えの時は、『ディズニー+新年』になりそうです。来年の干支は『酉』。公式サイトでは、早くも、来年の干支にちなんで、ドナルドやデイジーのグッズのイメージが公開されています。

20161119liloletter

最後は、アドベンチャーランドにある、魅惑のチキルームの入口付近にあった、ちょっとくすっと笑ってしまうクリスマスの飾りでお別れです。

英語が苦手な筆者は、きちんと翻訳できないのですが、リロもスティッチもサンタクロースが来てくれるのを楽しみにしているようですね。

そして、そろそろ、インフルエンザの流行が見え始めているとか。ちなみに、筆者は先日、インフルエンザの予防接種をしてきました。注射は大丈夫な性質ですが、その後、2,3日、接種した部分が痛痒くてたまりませんでした。
パークにお出かけの際は、体調を万全に、コートやマフラー、手袋などで防寒して、暖かい格好でお出かけ下さいね。

今回もお読みいただき、ありがとうございます。それでは、また。

ABOUTこの記事を書いた人

幼い頃からディズニーリゾートが好きな神奈川県在住在勤30代事務職OL。 30周年のイベント前後から1回/月ほど入園するようになり、年パスを所持している友人に勧められ、年パス(共通)を購入し、月2回~4回入園するように…。最近妹より譲り受けたミラーレス一眼カメラを使って、カメラを勉強中。 好きなキャラクターは、幼稚園の時にメリーポピンズのビデオを買ってもらって以来、メリーポピンズのファン。

1 個のコメント

  • コメントする(メール・名前・サイトは入力任意)

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください