暑い夏はこの場所で乗り切ろう!ディズニーランドでの避暑地を紹介!

ライター:
20150730soda

全国的に梅雨あけのニュースを耳にし、いよいよ本格的な夏がやってきますね。夏休みはパークへ出かけようとするゲストの方々も多いと思います。
今日は、ちょっと視点を変えて、猛暑日にクールに過ごせそうな場所を東京ディズニーランドで色々見つけてきましたので、それをレポートしたいと思います。

じわじわと夏休みの影響が出始めた? 〜混雑と天気〜

20150730information

7月30日(木)の正午頃のランドのインフォメーションボードです。
ファストパスは、7月17日にオープンしたスティッチ・エンカウンターのみ発券を終了しておりますが、人気のアトラクションのスタンバイは90分待ち以上。

まだ「大混雑!」とは見受けられませんが、じわじわと夏休みの影響が出始めたなと思いました。

20150730worldbazaar

夏休みの影響が出始めたとはいえ、パーク内は、ほぼストレスなく歩けました。ほぼ同じ時間のワールドバザールの状況も写真の通りです。
気温も猛暑日に到達し、歩いているだけで汗が出てきます。
こんな日は、こまめに水分補給! これ、大事ですね。

クールスポットを探してみよう!

20150730coolspot

パーク内を歩いていると、ところどころ目にするクールスポット。細かい霧状のミストが噴出されていて、近くを通るととても気持ちがいいですね。
写真は、トゥモローランドのグランドサーキット・レースウェイの近くにあるクールスポットですが、他にもテーマランドの外観を壊さない様にクールスポットが設置されています。例えば、

20150730coolspotadventure

こちらは、アドベンチャーランドに向かう橋に設置されているクールスポットです。
先ほど紹介したトゥモローランドのクールスポットとは違い、頭上からミストがかかるタイプ。
他にもこのクールスポットは、パーク内にいくつかありますので、ぜひ探してみてくださいね。

アトラクションで「涼」を求めるのなら?

さて、次は「涼」を得ることができるアトラクションをいくつかご紹介します。

◯スプラッシュ・マウンテン

20150730splashmountain

まずは、何と言ってもスプラッシュ・マウンテンではないでしょうか? クライマックスでは滝壷目指して急降下!
急降下終盤には、大量の水がかかりますので、夏にはピッタリのアトラクションですが、やはり人気のアトラクションですので、この季節のスタンバイは待ち時間が長めの傾向にあるのが残念なところ。

◯スイスファミリー・ツリーハウス

20150730treehouse

続いては、アドベンチャーランドにあるスイスファミリー・ツリーハウス。
意外と思われるかもしれませんが、このアトラクションは、木陰が多いので、直射日光を避けつつ過ごすことができます。
中には、様々な仕掛けを使って遊ぶこともでき、頂上からは、

20150730view

このように、シンデレラ城、オフィシャルホテルまで望むことができます。
今の時期、うまくいけば雅涼群舞のフロートも見ることができそうですね。

◯ビーバーブラザーズのカヌー探険

20150730brotherscanoe

キャストさん曰く「東京ディズニーリゾートの中で、唯一『夢と魔法で動かないアトラクション』」、クリッターカントリーにある、ビーバーブラザーズのカヌー体験です。

気持ちの問題、という感じが否めませんが、チームワークを大切にし、アメリカ河を漕ぎきった爽快感は、何とも言えないでしょう。
ただ、このアトラクションは、日没で終了しますのでご注意ください。

◯ホーンテッドマンション

20150730mansion

これも気持ちの問題かもしれませんね(苦笑)。ファンタジーランドにあるホーンテッドマンションです。

ただ、単なる「おばけ屋敷」だと思って中に入ると、痛い目に遭うかもしれませんよ…。
実は、筆者、結構楽しそうに何回も乗っていますが、このアトラクションのテーマソングとも言えるGrim grinning ghostsを大合唱している墓場のシーンで、ある墓場からぴょーんと出てくる男性の幽霊に、たまーにビクッとなります。

他にも、ワールドバザールにある「ディズニーギャラリー」や、「カントリーベア・シアター」「ミッキーのフィルハーマジック」等のシアタータイプのアトラクション、スタンバイの列が外に出ることが少ない(冷房の効いた屋内にスタンバイの列ができる)「スター・ツアーズ」などを紹介したいところですが、このようなアトラクションを有効活用いただき、少しでも快適に過ごしていただけたらと思います。

アンバサダーホテルでのランチで涼をいただきます

20150730hana

さて、本編とはやや離れますが、この日は、アンバサダーホテルの花でランチをいただきました。
写真は花の入り口ですが、今年の雅涼群舞のチームリーダが、何とも言えないかっこよさを醸し出していますね。

さて、この日のランチメニューは、「ディズニー夏祭り」をイメージした「ひるがお」(税込;4,940円)をオーダー。

20150730hanalunchmenu

メニューを見るだけでも、夏を連想させるお食事ばかりです。その中から2品、今日はご紹介したいとおもいます。

20150730hanafish

まずは、お造り。マグロ、タコ、エビです。キャストさんによると、金魚をイメージしたお造りにしたそうです。梅肉も添えてあり、さっぱりといただけます。

20150730hanadessert

続いて、デザートのあんみつ。
私が想像しているあんみつとイメージがやや離れていますが、オレンジシャーベットに、パイナップル、メロン、オレンジ等、豊富なフルーツにわらび餅も入っていました。

今回もお読みいただきありがとうございます。
暑い夏に負けず、読者の皆さまがパークで素敵な思い出を作れますように。
それではまた。ごきげんよう。