【2月土日】比較的空いてるTDL。アナ雪イベント限定メニュー、アトモスフィアショー、ディズニーランドホテルでのランチをレポートします!

ライター:


2月4日(日)東京ディズニーランドに遊びに行ってきましたので、その様子をレポートします。
また、同じ日に、東京ディズニーランドホテルのカンナでミニーのプレシャスモーメント・ウィズ・ユーのスペシャルランチも楽しみましたので、そちらも併せてレポートします。

気温以上にポカポカ陽気。2月第1週の日曜日の天気は? 混雑度は?


それでは、早速、この日の混雑度と天気からレポートします。上の写真は、正午頃のインフォメーションボードの様子です。

スプラッシュ・マウンテン、ビッグ・サンダー・マウンテン等の人気アトラクションのスタンバイ時間は90分。
ファストパスは、全てのアトラクションで発券可能で、この時期としては、まずまずの混雑でしたが、実際に外を歩いている人は少なく「今日は本当に日曜日だっけ?」と思ってしまいました。


そして、こちらは、ワールドバザールの様子。時刻は19時ころでしたが、すいすい歩けてしまうほど空いていました。

この日の最高気温は10度に届くか届かないかほど。数字のみ聞くと寒そうに思えましたが、陽が当たっているところはとてもぽかぽかしていました。
もちろん、コートやマフラー、手袋は身につけていないと寒いですが、ホッカイロを持参したところ、あまり登場シーンはなく、鞄の中でほったらかしにされていました。

トゥモローランドのアトモスフィアショー。素敵なハーモニーにうっとり


トゥモローランドを歩いていると、素敵なアカペラとボイスパーカッションを披露してくれるアトモスフィアショー、オーパス・ファイブの皆さんに会うことができました。


ちょうど、東京ディズニーランドでは、アナとエルサのフローズンファンタジーを開催中なので、ボイスパーカッションも交えての、アナと雪の女王の挿入歌をメドレーで披露してくれました。
素晴らしいアカペラとボイスパーカッションで、見ていたいゲストからは惜しみない拍手と、たまたま通りかかった外国のゲストからは「ブラボー!」と声も挙がっていました。

SNS映えを狙うならどっち? この冬注目の軽食を紹介します


まず1品目は、ワールドバザールのスウィートハート・カフェで販売中の、オラフの顔型のパン(コーンクリームパン&オレンジブレッド)(単品520円)。

オラフの顔はふわふわの白いパン生地。中には、コーンポタージュ風味の餡が詰まっています。鼻はニンジン型のオレンジブレッド。ほのかな甘みが美味しいパンでした。

映画の中で、アナとクリストフが、ニンジンでオラフの鼻をつけてあげていましたが、このパンでも、顔と鼻のパーツが別れているので、そのシーンを再現した写真を撮ることができそうですね。きっとインパクトも抜群です。


そして2品目は、ファンタジーランドにあるキャプテンフックス・ギャレーで販売中のティンカーベリーピザ(フルーツ&カスタード)(単品:税込520円)
こちらは、4月9日までの限定メニューです。

パッケージには、ティンカーベルがピクシーダストをふりかけているかのようなイラスト。


そして、箱を開けると、ピザ生地の上には、さいの目切りされたブルーベリー、ストロベリー、パイナップルが。
キラキラと見える粉砂糖が、ピクシーダストみたいです。

キャストの方より「デザート感覚の甘いピザですがよろしいですか?」と、聞かれましたが、食事の後のデザートというより、コーヒーや紅茶と一緒に、3時のおやつ、という感覚に近いピザです。

このお店では、コーヒーや紅茶だけでなく、飲み物を注文すると、セット価格となり、少しお得にピザを楽しむことができるので、少し疲れた時、ちょっとした軽食が欲しくなった時、ぜひのぞいてみてはいかがでしょう。

東京ディズニーランドホテルでスタイリッシュなランチをどうぞ


この日のランチは、パークから離れて、東京ディズニーランドホテルのレストラン、カンナでいただきました。


私が頼んだのは、東京ディズニーランドホテル限定のイベント、ミニーのプレシャスモーメント・ウィズ・ユーのスペシャルランチであるプレシャスカンナ(税込4,630円)をオーダー。

前菜は、帆立貝とズワイ蟹を細かく切り、コンソメゼリーが加わり、クランベリーヴィネグレットのソースをかける前菜。
魚料理は真鯛のポワレ。付け合わせは、わさび菜とおからを蒸したものとトマトサルサ。癖が少ない真鯛に、トマトサルサがよく合う一品に。

肉料理は柔らかい牛ハラミのグリル。ソースはバター醤油とエシャロットソース。付け合わせはマッシュポテト。白胡麻と大葉、練り胡麻のディップをつけて食べると、牛ハラミの味が濃厚になる一品。
ご飯はヘルシーな五穀米ですが、小さめのお椀に入っているので、食いしん坊さんには物足りないかもしれません。

そしてデザートは、フロマージュブランのパンナ・コッタとブルーベリーのコンフィチュール、カシスソルベ。ピスタチオとオレンジゼリーも添えられ、スタイリッシュなプレートになっていました。


そして、このメニューをいただくと、ミニーマウスのメッセージカードがついてきます。
ハート型で裏にメッセージが書けるようになっているので、バレンタインやホワイトデーのプレゼントに一言添えるのも素敵です。

ホテルのレストランは敷居が高いと思われがちですが、平日のランチは3,000円よりいただけますので、機会があれば、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょう?
パークから一歩離れて、落ち着いた環境で食事をするのも、なかなか素敵なリゾートライフだと思いますよ。

登録しているといいことがあるかも? ディズニーアカウントのメールマガジン登録について


今回、カンナでランチをしようと思ったきっかけは、1月下旬のある日、私の携帯に届いた1通のメール。

東京ディズニーランドホテル、ディズニーアンバサダーホテル、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタの指定レストランで指定メニューを食べると、ホテルオリジナルノンアルコールカクテルや、ソフトドリンクが1杯無料になるというお得なメール。


今回は、東京ディズニーリゾート内のホテルで挙式披露宴を行い、かつ、ホテルのメールマガジン配信を新規に登録した方を対象に行ったキャンペーン、ということでしたが、キャストの方のお話によると、今後、このようなメールを不定期で配信し、新規メニューの紹介や、お得な情報をお知らせすることに活用するとのことです。


さて、暦の上では、立春を過ぎましたが、まだまだ寒い日が続いています。
コートや手袋等、外からだけでなく、ホットドリンクやスナックなどで、中からも温めて素敵なパークライフをお過ごしください。

それでは、また。