6/24〜7/7まで開催されている「七夕Days」。皆さんはもう行かれましたか?
ミッキー形の短冊に書いた願いごと。叶いますように。。。
この記事のもくじ
紫外線にご注意を!晴れの日は日焼け止めが必需品
6月26日木曜日のディズニーランド。午前中からサンサンと太陽が照っています。
この日の最高気温は27度、最低気温は19度。暑くて暑くて…パレード待ちは日傘なしでは生きていけません。
ここまで日差しが強いと顔はもちろん、腕や肩など日焼け止めが必要ですね。家に帰ると腕時計のあとがくっきりでした(笑)。
この時期は日傘、帽子(最低でも頭を覆えるタオル)、サングラス、日焼け止めあたりは必需品。扇子やミニ扇風機も欲しいところです。
私の服装はマキシワンピースに薄めのTシャツ。足元はフリップなんたらという歩きやすいビーチサンダルでした。この時期はマキシワンピ2~3種類が私のディズニー仕様です…ってどなたも興味ないですよね(笑)。
本日の混雑度は??
「聞いてないよ〜!」と言いたいくらい平日なのに混んでました。
どのエリアもこんな感じです。
11時半過ぎのインフォメーションボード。
「モンスターズ・インク」、「ビッグサンダー・マウンテン」、「スプラッシュ・マウンテン」など人気どころは90分待ち。
人が多い印象の割には待ち時間はそれなりでした。
14時前の「チャイナボイジャー」(中華麺・点心のレストラン)お昼時を過ぎているのに約30分待ちでした。。。
ペコペコ状態でいただいたチャーシュー麺美味しかったです!
「七夕グリーティング」鑑賞場所はこだわらなくていい!?
約2週間の七夕Days。
この時期だけのお楽しみ「七夕グリーティング」。
この日は初めての鑑賞だったのでシンデレラ城の正面で約1時間前から待つことにしました。
私が待っていたのは最前列から2番目。
シンデレラ城の正面にこだわらなければ最前列も可能でしたが、写真撮影が映えるかな〜などと思ってあえてこの場所にしたのですが…。
シンデレラ城正面とか特に関係なかったですね(笑)。。。
ミッキーやミニーを乗せた人力車や徒歩のキャラクター達は停止しませんし、タイミングが合わなければシンデレラ城を背景に写真を撮る事は難しいです。
鑑賞場所にはこだわらず、座り見や立ち見の最前列がベストだと思いました。
3枚目のラプンツェルの写真は隣にフリン・ライダーがいるのですが、タイミングが悪く手だけが写っているという…何とも不気味な写真になってしまいました(笑)。
注目すべきは彦星と織姫に扮したミッキーとミニー。人力車を引く車夫さんの満面の笑顔もいいですね〜。
ラプンツェルもかわいい!シンデレラもかわいい。最前列で鑑賞できたら最高ですね。
ウィッシングカードに願いごとを!
ウィッシングプレイスで浴衣姿のキャストさんからもらえるウィッシングカード(短冊)。
「手渡しでもらう」という点がいいですね。
ほんわかした気持ちになります。
ミッキー形の短冊もかわいいです。
私の願い事は…。
「ディズニーでいつも楽しく過ごせますように」
少し無難すぎて反省です。。。
本日のドリンク!①
暑くて暑くて、とにかく冷たいもので体を冷やしてあげたい!ということで「カフェ・オーリンズ」のフローズンデザートドリンク(ブラッドオレンジ&ライムゼリー)(¥460)
冷たくてさっぱりしていて美味しい。このお店に来られている多数のゲストさんが買われてました。
場所はアドベンチャーランド。「ミニー・オー!ミニー」が上演される「シアターオーリンズ」のとなりのクレープ屋さん「カフェ・オーリンズ」です。
スイスファミリーツリーハウスからの眺めを堪能
ご存知の方も多いと思いますが,このアトラクションはディズニー映画「スイスファミリー・ロビンソン」がもとになっています。
無人島に流れ着いてしまったロビンソン一家が暮らした大きな木の家という設定です。
ここから見える眺めが好きです。
このアトラクションは東京ディズニーランドの他にもマジック・キングダム(ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート)、ディズニーランド・パリにあるようです。
アナハイムのディズニーランドと香港ディズニーランドでは同じ内容で「ターザンのツリーハウス」と名称だけ違うとか。
おもしろいです。
このアトラクションに初めて訪れたとき、子供の頃好きだった日本のアニメ「南の島のフローネ」を思い出しました。
今でも主題歌を口ずさめるくらい好きだったんです。(このアニメをご存知の年代の方、きっと少ないですよね(笑))
ディズニー映画とは関係ないのですが、原作の「スイスのロビンソン」(ヨハン・ダビット・ウィース著)が同じということを今回初めて知りました。
わくわくとしたとても懐かしい気分に浸れるアトラクションです。
そうそうこの時は知らなかったのですが,隠れミッキーが2カ所あるんですね。
ひとつ目は川のそばにある石がミッキーの形、二つ目は絨毯の模様だそうですね。
次回探してみます!
本日のドリンク!②
本日2個目のフローズンデザートドリンクは「アップル&豆乳ミルクプリン」(¥460)です。
体を冷やす感覚というよりは味わっていただくドリンクですね。
とても濃厚でした。
場所はアドベンチャーランド、「スイスファミリーツリーハウス」の近くにある「スクウィーザーズ・トロピカル・ジュースバー」です。
あずささんのレポートにも書かれてありましたが浴衣で来られているゲストさんもちらほら。
七夕気分を満喫できて素敵です。
私も次回は着たいな…と思う反面、なにせ汗かきなので(笑)。。。う〜ん、悩めるところです。
そうそう、この日の「ワンス・アポン・ア・タイム」、「ワンマンズドリームⅡ」の抽選は当然のごとくハズレでした。
トホホ。。。