
2022年9月15日(木)~10月31日(月)の期間、東京ディズニーランドでは、秋の恒例スペシャルイベント、「ディズニー・ハロウィーン」が開催されています。
今回、久しぶりに人気の高かったパレード「スプーキー“Boo!”パレード」が復活しました!
そんな久しぶりのハロウィーン。「スプーキー“Boo!”パレード」を全キャラクター写真、乗車位置の詳細などをレポートします。
この記事のもくじ
3年ぶりの復活!内容は一部変更版
エンターテイメントとしては3年ぶりの復活となるパレード「スプーキー“Boo!”パレード」。
これまで同様、ゴーストのコスチュームに身を包んだ、ミッキーマウスやミニーマウスのディズニーの仲間たちがハロウィーンをイメージした不気味なフロートなどに乗って登場します。
今回、ひさしぶりの復活となるものの、まだ完全版ではなく、過年度と一部内容を変更しての公演となります。
「ダンサーはカットされたバージョン」で、以前にあった様な「途中での停止はなし」の形式です。特にこちらのパレードはダンサーのコスチュームやダンスも人気だったので、こちらはちょっと残念ですね。
《概要》
東京ディズニーランド「スプーキー“Boo!”パレード」
公演場所:パレードルート
公演時間:約30分(1日1回)
フロート台数:6台
出演キャラクターは?
気になる出演キャラクターは以下の通り。登場順にご紹介します。
<出演キャラクター>
■マックス
■クララベル・カウ
■ホーレス・ホースカラー
■グーフィー■プルート
■ミッキーマウス
■ミニーマウス
■クラリス
■ドナルドダック
■デイジーダック
■チップ&デール
(1)スケルトンが運行するウエスタンリバー鉄道をイメージしたフロート
マックス(前方上)、クララベル・カウ(列車の中)、ホーレス・ホースカラー(後方)
(2)巨大なヘビや奇怪な鳥たちの集うアドベンチャーランドをイメージしたフロート
グーフィー(前方上)、プルート(後方)

(3)お墓だらけのシンデレラ城をイメージしたフロート
ミッキーマウス(前方)
黒い木馬やかぼちゃのティーカップが回るファンタジーランドをイメージしたフロート
ミニーマウス(前方)、クラリス(後方)
奇妙なクマたちが船上でコンサートを行うカントリーベア・シアターと蒸気船マークトウェイン号をイメージしたフロート
ドナルドダック(前方上)、デイジーダック(後方上)
かぼちゃに乗り移ったゴーストの小動物たちが暮らすクリッターカントリーをイメージしたフロート
チップ(前方)、デール(後方)
…以上、お伝えした東京ディズニーランドで公演中の「スプーキー“Boo!”パレード」。
2022年スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」は2022年9月15日(木)から10月31日(月)までの開催です。
少しでも観覧の参考になれば幸いです。