基本的には何も考えずに行っても、それなりに楽しむことができる東京ディズニーリゾート。
しかし近年はパークの「公式アプリ」を駆使する事や、様々な「言葉」や「仕組み」を理解しながら楽しむ事が求められています。しかし、何かと「横文字が多くてわかりにくい」と言う面も…。
そんな中、今回はパーク初心者の方向けに、よく使われる言葉の日本語訳や簡単な説明について紹介したいと思います。
この記事のもくじ
かっこいいけれど…意味がわかりにくい横文字
「異国文化」を題材にしているエリアが多い東京ディズニーリゾート。
言うまでもなく、「DISNEY」のアメリカ文化を引き継いだ東京ディズニーリゾートでは、様々な仕組みや名称については、ほとんどが英語(横文字)として表現されています。
基本的に「日本語より横文字の方がかっこいい」と言う部分もあり、イメージ的にもそうなるのが当然とも言えます。
しかし、反面、そうすることで「どんな意味なのかわかりにくい」、「一見して理解できない」と言ったデメリットもありますよね。
そんな中、今回は、よく使われる代表的な横文字を「わかりやすい日本語訳」にしてみたいと思います。
言葉から意味を察しにくい名前
例えば、既に終了が発表された「ディズニー・ファストパス(以下、ファストパス)」は、その名の通り、「ファスト=早い チケット」と言う意味で、アトラクション待ち時間を短縮することができるのはなんとなく意味がわかります。
しかし、コロナ禍以降の近年に主流となってきた「スタンバイパス」。
そして、この夏から登場する事が発表された「プライオリティパス」などは「ファストパスと比較して何が違うの?」がわからないですよね。
そんな中、「シンプルに日本語表記」にしたのが下記の言葉。
なお、こちらは筆者が独自に訳したものなので、公式のものではありません。また、実際の英語の直訳ではなく、一部わかりやすい表現にしてあります。
■プライオリティシーティング → 飲食店優先入場券
事前にネットでレストランの予約をする事。完全時間予約ではなく、空席が出来たら優先的に案内してくれる制度の事。
■プライオリティパス → 無料乗物予約券
この夏に期間限定で登場する、これまでの「ファストパス」に代わる制度。アプリで無料で所得できますが、人気のアトラクションは対象外です。
■プレミアアクセス → 有料乗物予約券
対象のアトラクションやショー、パレードなどを有料で優先的に体験できるチケットの事、入園料とは別に費用が掛かります。人気のものは早めに無くなるので購入は早めに。
■スタンバイパス → 入店・入場予約券
主に人気グッズを販売する初日から数日間などの人が集中する時に発行される、「入場予約券」の事。以前はアトラクションに使われていましたが、現在は主にショップなどで使われる事が多くなっています。
■エントリー → 抽選
シンプルに「抽選」の事。もちろんひとつのショーなどは一日一度しか抽選はできません。初見の方は、これが一番理解しにくいかもしれませんね。
ちょっと無理矢理?さらに訳してみました
ご紹介した以外にも、パークには様々な「横文字」が存在します。
前述の通り、その言葉の意味からわかるものもありますが、直感的に意味がわからないものがほとんどだと思います。
そんな中、下記のように更にちょっと無理矢理ですが、日本語化してみました。
■シングルライダー → 単独客優先案内
乗り物に空席が出来た場合(奇数グループなど)、ひとりのゲストを優先的にその空席に案内してくれる仕組み。うまく行けば2~3時間待ちアトラクションも10分程度で乗れる場合もあります。(現在はアトラクション限定で実施中)
■ハッピーエントリー → 宿泊者優先事前入園券
ディズニーホテル宿泊者が通常の開園時間前に、少し早く園内に入場できる制度。アトラクションやショップなどを一足先に体験できます。(以前は無料でしたが、現在は有料のサービス)
■マルチエクスペリエンス → 謝罪優先乗物券
アトラクションなどが急遽停止してしまった場合などに、並んでいたゲストに配布(現在はアプリ上のデジタルチケット)される、別のアトラクションなどに優先的に乗れる券の事。当日のみ有効のものと、二年間有効のものがあります。
■バケーションパッケージ → 旅程総合優先券
パークの公式旅行プランで、入園券とアトラクションチケット、食事などがついたパッケージプランの事。プランによってはそこでしか体験できないグリーティングや様々な体験プログラムがあります。ただ、かなり高額になる事が多いものです。
事前に情報を知らないと楽しめない?
…以上、慣れていない方のために、わかりにくい横文字の簡単な説明をして参りましたが、こうした言葉の意味を理解する事はもちろん、パークではこうした「制度」や「仕組み」などを事前に調べておくことが効率よく楽しむ秘訣だと思います。
もちろん何も調べずに言ってもそれなりに楽しむことができる東京ディズニーリゾート。
しかし、事前に様々な仕組みを知ってることで、さらに深く広く楽しむことができると思います。意外とそれを調べている時間も楽しかったりしますよね。
大抵の事は調べればネットで出てくる現代。しっかり調べて効率よく楽しんでみてくださいね。