北海道民で「今日の横山家」でおなじみの漫画家、横山了一さんがディズニーランドで並んだことがないと言うエピソードをTwitter上で紹介し、話題となっています。
北海道民ならではの特権?並んだことがないと言う理由は??
北海道民の作者が子供の頃にディズニーランドで並んだ記憶がない理由とは?
子供の頃ディズニーランドで並んだ記憶がほとんどない理由 pic.twitter.com/Orbu6Qyvt5
— 横山了一 (@yokoyama_bancho) 2016年8月15日
北海道で冬休みが4週間の理由
首都圏の学校の冬休みが2週間程度であるのに対し、北海道(東北地方含む)では2倍の4週間が冬休み。
冬休みが長い理由としては、
・北海道では1月に吹雪など悪天候の日が多い為。(たとえ学校があっても休校となる→それなら休みにしてしまった方が効率的)
・暖房費の節約の為
が挙げられます。その分夏休みが短くなり、授業を確保しています。
確かに、首都圏に旅行をするには「閑散期」と呼ばれる1月の中旬以降は狙い目ですね。
ディズニーランドでは1月中旬より「アナとエルサのフローズンファンタジー」と言った人気プログラムが始まりますので、ガラガラのパークでこれを楽しまない手はない?!
さて、この閑散期にどれくらい空いているかというと、、詳しくは以下の記事をお読みください!