TDL期間限定ホットドッグ、ラタトゥイユとバジルソースのホットドッグ実食レポ!

ライター:

ref-spdog1501
3月までしか食べられない!リフレッシュメントコーナーで期間限定販売されている「おすすめホットドッグ」を紹介します!

アメリカンスタイルを味わう「リフレッシュメントコーナー」

販売店舗は、ディズニーランドのワールドバザール内「リフレッシュメントコーナー」。
テラス席からはシンデレラ城を眺めることのできる、オープンカフェスタイルのお店です。
reft-c

このお店の名物は、ホットドッグ!
ソーセージが太めで、肉食系ゲストに嬉しい仕様となっています。

誰もがイメージする定番のホットドッグから、ちょっと変わったホットドッグまで、常に数種類のホットドッグを食べることができますが、今回は期間限定のものを紹介します。

バジルとトマトの組み合わせが食欲をそそる!「ラタトゥイユとバジルソースのホットドッグ」

ref-spdog1501-02
おすすめホットドッグセット 930円
販売期間:2014年9月1日~2015年3月31日

セット内容は、
・ラタトゥイユとバジルソースのホットドッグ
・フレンチフライポテト
・お飲物のチョイス
となっています。

なお、「ホットドッグだけ食べたいな・・・期間限定だし」という方は、単品での注文も可能です。
今回は、単品で注文してみました。

ref-spdog1501-03
ホットドッグのみ 520円
このようなホットドッグ専用の箱に入って提供されます。
パークでおなじみの、メインキャラクターがそれぞれ休暇を楽しんでいる様子のデザインのお箱です。

ref-spdog1501
表面が少しパリパリ、中はふっくらのパン生地に、やや太めのソーセージ。
そのソーセージの上に、ブロッコリー・ナス・ズッキーニ等の野菜をトマトソースで煮込んだ、ラタトゥイユ。
バジルソースが、良いアクセントになっています。

ref-spdog1501-04
大きさは、ペットボトルと比較して、このぐらいの大きさです。
大きすぎず小さすぎず、小腹が空いたときにちょうどいいサイズですね!

肝心の、お味は・・・

重要なのは、そのお味。
こ、これは・・・!

P5294901
「おお・・・!う、うまい・・・!」

トマトとバジルソースの組み合わせが絶妙で、思ったよりもあっさりいただけます!
ブロッコリーやナスはもちろん、ズッキーニもトマトの味に消されることなく、お野菜の味が生きていますね!

これは私見ですが、トマトベースの煮込み料理って当たり外れがあると思っていて、具材の味を消してしまうほどトマトがきつかったり、酸味が強すぎたり、逆に「なんじゃこりゃ!?」と思うぐらいトマトの味が薄かったり、甘すぎたり・・・と、外食するときはなるべく注文を避けてしまうんです。

それが、こんなにおいしくいただけるなんて!!
たっぷりのラタトゥイユがパンにからんで、しっとりと、パンのパサパサ感を感じることなく食べられます。

実は私、パンも普段あまり食べません。
パンのパサパサ感が好みではなくて、どちらかというとお米派です。
なんでこれを買ったのかという(笑)

開園から閉園まで。ハラペコの強い味方!

珍しくホットドッグ、かつ普段食べないトマト系のものを買った理由・・・。

「リフレッシュメントコーナー」は、開園から閉園まで営業しているお店なんです。
その上、注文してからの提供が早いので、そんなに待たずに購入することができます。

つまり、とてもお腹が空いていました。

ショー待ち等で活用しやすい、ワールドバザールを抜けた広場に面した立地。
長い営業時間。
提供時間の短さ。

「リフレッシュメントコーナー」、ぜひ気軽にご利用ください!

SPdog201501datadata-ref-c