ディズニーアンバサダーホテル「ハイピリオン・ラウンジ」ではアルコールの新メニューが登場しました。
今回はそのシャンパンカクテル全種類を飲み比べ、一挙ご紹介します!
この記事のもくじ
シャンパンカクテル
カルピス

カルピスはビールと合わせるのをよく見ますが、シャンパンに合わせるのもありです◎
予想を超えた美味しさでした。
シャンパンとカルピス、とても合います。
甘さと酸味が絶妙!カルピスは万能なのですね。
個人的に飲みやすさはNo.1。
ハイピリオン・ラウンジでは今年(2017年)3月を持って前菜、軽食の提供が終了しましたが、アルコールを頼むとグリッシーニとオランジェットを付けてくださいます。
こうしたサービスは嬉しいですね。
シャンパンカクテル
アサイー

甘いのですが、後味がスッキリしていました。
酸味(ベリーのような味)も生きていて、美味しいです。
さっぱりしたカクテルが好きな人向きかもしれません。
シャンパンカクテル
パイナップル
パイナップルが甘く爽やかで、フルーティー!
香りがとても良いです。
思ったより甘かったので、飲みやすいと思います。
シャンパンカクテル
クランベリー
結構酸味が強めです。
クランベリーの主張は強くないので、シャンパンの美味しさを引き立てているように思いました。
1番さっぱり、すっきりしていた印象です。
シャンパンカクテル
マンゴー

こちらが季節のシャンパンカクテルです。
マンゴーの味が濃厚!
マンゴーが甘酸っぱくて夏にぴったりです。
シャンパンカクテル
エルダーフラワー
とにかく香りがいいです。
エルダーフラワーの香りはマスカットのような感じなので、シャンパンとの相性が良いです!
とても甘めの味で飲みやすさはカルピスと並んでNo.1。
※エルダーフラワーは6月にシャンパンカクテルが登場した際、メニューにあったものです。
8月現在、メニューに記されていませんでしたが、オーダーすることは可能とのことでした。
シャンパンカクテルの種類については季節、時期などで変更があります。
エルダーフラワーはとてもオススメの味なので気になる方は現地でメニューをご確認の上、キャストさんへ尋ねてみてください。
「ハイピリオン・ラウンジ」は2017年3月いっぱいで前菜、軽食メニューの提供が終わってしまいましたが、4月から新たなメニューがたくさん登場していて、目が離せません。
皆さんも是非「シャンパンカクテル」試してみてくださいね!