
現在、東京ディズニーシーは20周年が開催中。そして早いもので、4月からは後半がスタートとなりました。
そんな記念の今年、ショーやグッズ、そしてフードなどが盛りだくさんですが、やはりディズニーシーと言えば、多彩なアルコールが魅力的です。
今回は春イベントで新発売となった20周年期間限定のアルコールをご紹介します。
この記事のもくじ
華やかな祝祭を彩るカラフルなカクテル
イベントにかかわらず、季節の変わり目には様々なフードやドリンクのメニューが変更されるパーク。特にディズニーシーは様々なアルコールを楽しめるのが特徴です。
現在は東京ディズニーランドでもアルコールが提供されていますが、やはりその種類はディズニーシーの方が圧倒的に豊富。
もちろん20周年以外の新しいメニューも登場していますが、今回はこの春に発売された、「20周年の限定カクテル」をご紹介します。
基本的に予約(プライオリティシーテイング)が不要なレストランで販売しているものを今回は紹介したいと思います。
スパークリングカクテル(オレンジリキュール&フローズンビーズ)
まずは、パークの玄関口、メディテレーニアンハーバーのレストラン。「カフェ・ポルトフィーノ」で販売中「スパークリングカクテル(オレンジリキュール&フローズンビーズ)」¥780。
20周年をお祝いする様な華やな色合いのカクテルは、ビターなオレンジの風味が効いたリキュールにさっぱりとした炭酸を合わせたスパークリングカクテルです。
モヒートをイメージしたライム風味のジュレ、オレンジの果肉、カラフルなフローズンビーズを合わせ、見た目にも可愛らしく仕上がっています。
さわやかな酸味で飲みやすいのが特徴です。
ビアカクテル(ラズベリー)
続いては、アメリカンウォーターフロントのレストラン、「ニューヨーク・デリ」で販売中、「ビアカクテル(ラズベリー)」¥780。
ビールにラズベリーとチェリーシロップの甘さを足したドリンクで、基本はビールです。爽やかな甘さがビールの苦味を和らげてくれます。
トッピングの花はエディブルフラワー。食用の花なので、もちろん食べても大丈夫ですが、苦みがあるのであまりおすすめはできません。
見た目のインパクトも十分。春らしく鮮やかなカラーが楽しめるビアカクテルです。
スパークリングカクテル(ジン&レモン)
続いても、アメリカンウォーターフロントのフードワゴン、「ハドソンリバー・ハーベスト」で販売中「スパークリングカクテル(ジン&レモン)」¥780。
ジンベースにレモンの爽やかさが効いたスパークリングカクテル。見た目とは異なり、甘みの少ない、さっぱりとしたカクテルです。
カップの縁にデコレーションされているのは赤のグラニュー糖。シンプルな酸味の味わいにこのグラニュー糖を一緒に口に含むと、優しい甘さが広がります。
ビアカクテル(レモンジンジャーシロップ)
続いても、アメリカンウォーターフロントのフードワゴン、「バーナクル・ビルズ」で販売中「ビアカクテル(レモンジンジャーシロップ)¥780。
TDS20周年の祝祭がイメージされたキラキラとしたビアカクテル。シンプルな味わいに果実の酸味が加わった、さっぱり系のビアカクテルです。
ジンジャーとレモンの風味とビールのほろ苦さがよく合います。いつもの甘いビアカクテルと少し異なり、酸味と苦味が少しあるので甘いお酒が苦手な方向けかも。
スパークリングカクテル(ラム&ピンクグレープフルーツ)
メディテレーニアンハーバーのにある要塞、フォートレスエクスプロレーションの中にある、「リフレスコス」で販売中の「スパークリングカクテル(ラム&ピンクグレープフルーツ)」¥780。
ラム酒をベースに、ピンクグレープフルーツとレモンのシロップで仕上げたスパークリングカクテル。
見た目の可愛らしさとは意外と対照的で、クリスタルソルトの「隠し塩味」が効いた、「しょっぱい系」のカクテルです。
アルコールは7%と比較的高め。暑い日の塩分補給にもぴったりのカクテルです。
ラム&パイナップルカクテル
ミステリアスアイランドの「ノーチラスギャレー」で販売中「ラム&パイナップルカクテル」¥780。
パイナップルの爽やかさと、メロンシロップの甘みをベースにラム酒で仕上げた、見た目もミステリアスアイランドのカラーにマッチしたカクテル。
上にトッピングされたパイナップルの果実がアクセント。アルコールは7%。果実の甘みでスッキリとした味わいです。
…以上、ディズニーシー20周年の春のアルコールをご紹介しました。どれもこの季節らしく、華やかで、見た目も楽しめる色とりどりのカクテルが揃いました。
今回ご紹介したのはアルコールドリンクだけですが、ソフトドリンクでもいろいろなメニューが提供されています。
アトラクションやショーだけでなく、散策も楽しめる、春から初夏にかけてのパーク。そんな風景を見ながら、ゆっくり乾杯!なんていうのもいいですよね。