
10月11日から全国旅行支援が開始されることが発表されました。
現在も都道府県民割引で近隣地域での割引はありますが、全国的に始まるのは2020年12月に停止して以来約2年ぶり。
今回発表されている内容、前回の割引方法など、ディズニー旅行の情報を中心にチェックしていきます。
この記事のもくじ
【最新情報】随時更新しています!(11月1日 21時50分)
【11.1 21:50】全国旅行支援、千葉県実施分、一部(じゃらん)で再開。
https://www.jalan.net/ryoko-shien/?ccnt=ryokoshien221011_01
【10.17 19:20】全国旅行支援、千葉県実施分は予定数に達したため終了。
【10.11 05:20】全国旅行支援、楽天トラベルなどで10/11 10時から取り扱い開始へ
【楽天トラベル 掲載ページ(千葉県)】
【JTB 掲載ページ(千葉県)】
【るるぶトラベル 掲載ページ(千葉県)】
【一休.com 掲載ページ】
【10.04 17:30】全国旅行支援、千葉県公式サイトが新設。ディズニーランドホテル、ホテルミラコスタ、トイ・ストーリーホテル、アンバサダーホテル、セレブレーションホテルが対象となりました。
千葉県公式サイト:https://chiba-tabi-cpn.com/
※但し、「公式サイトでの予約は割引適用外」(旅行会社経由のみ)と言う状態ですのでご注意を!
【10.04 17:30】全国旅行支援、一休.com「開始前の予約でも『割引申請』が可能」な事が掲載
https://www.ikyu.com/special/01/zenkoku-ryokoshien/
【10.01 11:00】全国旅行支援、楽天トラベル「開始前の予約でも『割引申請』が可能」な事を発表
全国旅行支援とは?
【9.30 12:15】千葉県「県民割・ブロック割」延長、楽天トラベルで正式に掲載開始
https://travel.rakuten.co.jp/special/pref-trip/chiba.html?l-id=pref-trip_top_new_chiba
【9.29 06:00】東京都「全国旅行割」(全国旅行支援)の実施開始遅れる
東京都は「全国旅行割」(全国旅行支援)の実施開始日を10月11日としないことを発表。準備に1ヶ月ほど必要ということで、開始日は11月にもつれこむことが濃厚となっています。東京都民が実施する他の地域で割引を受けることは可能です。千葉県の実施開始時期はまだ公表されていません。
【9.29 00:05】 「じゃらん」は「県民割・ブロック割」延長対象外
「じゃらんnet」は10月1日チェックアウト分をもってクーポン配布終了、県民割の延長には対応しないとの事です。
https://www.jalan.net/jalan/doc/howto/kokuchi_220928_1.html
【9.28 17:05】千葉県「県民割・ブロック割」が延長
全国旅行割に先駆けて実施されている「県民割・ブロック割」千葉県分が更新されました。
9月30日までだった「県民割」が10月10日まで延長された件、各旅行サイトで情報が更新されています。
楽天トラベルではページがまだ「9月末まで」の表記ですが、進んで行くと10月の予約も割引された額で予約可能です。
【楽天トラベル 掲載ページ(千葉県)】
【JTB 掲載ページ(千葉県)】
【るるぶトラベル 掲載ページ(千葉県)】
【一休.com 掲載ページ】
全国旅行割、いつからいつまで?

政府発表によると、全国旅行割(全国旅行支援)の開始は、2022年10月11日で、終了は12月下旬となっています。
記憶に新しいGoToトラベルですが、2020年12月に停止していたため、1年10ヶ月ぶりです。
一つ注意したいのは、全国旅行割はGoToトラベルの後継バーションだと思われがち。しかし、全国旅行支援とうたいつつも、都道府県ごとに日程、ルールが異なってきますので、ディズニーランド・シーの場合は、千葉県の対応・発表をしっかり確認する必要があります。
よって、政府発表は10月11日開始としながらも、千葉県がその日に開始できるかはまだ分かりません。(東京は無理ということで、11月以降になることが予想されています。)
<追記>
千葉県は2022年10月11日(火)~ 12月20日(火)と発表されました。
全国旅行割はどのぐらいお得になるの?

アンバサダーホテル
現在発表されている全国旅行割は、
・40%割引(上限あり)
・範囲全国
・クーポン券最大3000円→最大1万1000円相当割引
と、とってもお得!
1人一泊あたりの上限は、交通機関を使った旅行の場合8000円、それ以外は5000円であったり、クーポン券は平日だと3000円、休日だと1000円と、様々な条件があるため注意が必要です。
県民割(千葉県分は期間が延長されました。10月10日まで)と比べると、対象地域が全国に広がり、割引が使える旅行先が増えますね。
割引申請の方法は?
詳しい案内はこれからですが、楽天トラベルなどの旅行会社は、予約後の申請でOK。まずは予約をしてしまって、後から割引申請をするという形になります。
既に予約している旅行に対象です(千葉県の発表)。しかし、旅行会社の確認が必要とのこと。
全国旅行支援、ディズニーホテルは対象?

トイストーリーホテル
以下の全てのディズニーホテルは全国旅行支援の対象となっています。
・アンバサダーホテル
・ホテルミラコスタ
・ディズニーランドホテル
・トイ・ストーリーホテル
・セレブレーションホテル
ちなみに、1人1泊最大5,000円のクーポンが使える県民割・ブロック割(「千葉とく旅キャンペーン」)は、残念ながらディズニーランドホテルとホテルミラコスタは対象外。アンバサダーホテル、セレブレーションホテルは対象です。もちろんディズニーオフィシャルホテルは対象となっています。
ディズニー好きが気になるイベント割は?
全国旅行割に加えて発表されたイベント割。
イベント割とは、感染対策を行っている施設を対象に、チケットを2割引で購入できる事業で、ディズニーランド・シーの来園にも使えます。
「【イベントワクワク割対象】1デーパスポート」という名称で販売されており、2022年10月13日(木)~2023年1月31日(火)までの実施。
新型コロナワクチンを3回接種、もしくは検査の陰性証明のある人が対象です。
大人は6,320〜7,520円、
中人は5,280〜6,240円、
小人は3,760〜4,480円とかなりお得になっています。

イベント割チケットの販売スケジュール
しかしながら、イベント割のチケット販売開始にあわせて、チケット販売サイトに繋がりにくい状態に。
既に購入済みのチケットもイベント割チケットに交換可能ということもあり、サイトが混み合い、チケットが買いにくい状態が続いています。
以上、全国支援割、イベント割の最新情報をお届けいたしました。