<予想外に空いてた!>ディズニーランド、GW後半の混雑具合をレポート!

ライター:

image
2016年のゴールデンウィークも終盤、5/7の土曜日のディズニーランドレポートです。
例年、大型連休の大混雑を予想してパークではキャストさんが総動員で当たることもあって入園制限がかかることはありませんが、それでも地方やなかなか来られないファミリーのゲストが多く、パーク内はとても賑わっていました。

アトラクションはガラガラ!?予想外の空き具合にびっくり!

image
こちらは正午12:00頃のインフォメーションボードです。

最大で混雑しているのはモンスターズインクで90分待ち。
他は全て60分以下の待ち時間となっていますね。

お昼時とはいえ、人気アトラクションの混雑がピークに達するのは午前からお昼すぎまでなのでかなり驚きです。
ビッグサンダーマウンテンやスペースマウンテン、子供に人気のバズライトイヤーは45分、スプラッシュマウンテンやプーさんのハニーハントは60分待ちでした。

image
こちらは夕方6時頃のハニーハント前です。
ゲストの列はかなり圧縮されており、なんとスタンバイでも35分待ちという好き具合でした。

ホントに土曜日、、?と、思わず呟いてしまうほど。

この日は朝から強風が吹いていて、シーズンイベントのパレードやレギュラーショーの開催が危ぶまれていたためアトラクションに切り替えるゲストも多くいたとは思いますが、アトラクションやレストラン、お手洗いに至るまで、長蛇の列に並んでストレスを感じることは皆無と言っていいほど空いている日でした。

いまからが見頃!5月のパークに咲く、特別なバラをご紹介。

image
こちらはシンデレラ城周辺の花壇。

毎年5月になると花を咲かせ、「徐々に色が変化していく」不思議なバラ、ディズニーランドローズです。

image
近くでよく見てみると、同じ茎から違う色の花が咲いているものもあるんです。

そして目で楽しむだけでなく、匂いでも私達ゲストを癒してくれます。

香りは全く強すぎず、自然でとても爽やかな、そして潤いのある香りです。

image
トゥーンタウンの「ミニーの家」前のお庭にも咲いていました。

ディズニーシーではタワーオブテラーのあるウォーターフロントパーク周辺でも咲いていますよ。
ぜひ、今月のインパを予定されている方は、下旬までが見頃になるかと思いますので立ち寄ってみてください。

暑い日差しに癒しを!オススメのD’s Delights

image
こちらはアドベンチャーランドの「カフェ・オーリンズ」。
風が吹いていたとはいえ、暑い陽射しにはとても体力を奪われますね。

今回は甘くて冷たい美味しいドリンクのご紹介です。

image
今回注文したのはこちら。
D’s Delightsは季節に合わせてフレーバーが変わります。
今季、カフェ・オーリンズでは「ソルティフローズンデザートドリンク(ヨーグルトスムージー&クエッチ)」が販売中。

甘くてほどよい酸味のあるヨーグルトスムージーですが、下の紫色の部分がクエッチ(すもも)のゼリーになっています。
このゼリーがかなりアクセントになっていて、名前の通り塩味が強く、ヨーグルトスムージーとかき混ぜて飲んでみると、今まで無かった味が楽しめます。

image

いかがでしたでしょうか。

4月から話題となったパスポートの値上がりですが、結果としてレジャーシーズンにこの空き具合は私達ゲストとしてはかなりの快適空間でした。

ゴールデンウィークがあければ、週末も空いてるパークをエンジョイできるかも!?