【元旦ディズニー】お正月をTDLでお祝いしてきました!期間限定の楽しみを色々レポート

ライター:
20160101tdlentrance

2016年1月1日。いよいよ2016年がスタートいたしました。新年明けましておめでとうございます。

早速ではありますが、新しい年が明け、おめでたい雰囲気のディズニーランドに行って参りましたのでレポートして参ります。

ディズニーランド、元旦の混雑度や天気は?

20160101information

1月1日の元日、正午ごろランドに入園しました。

気温は11度でしたが、太陽が出ていたので、ぽかぽかと暖かく、ホットドリンクを持っている人と、ゴールドドリンクを手に持って歩いている人が半々といった具合。

インフォメーションボードを撮影しましたが、まだファストパスが発券可能なアトラクションが多数あることに驚きました。スプラッシュ・マウンテンや、プーさんのハニーハント等は150分待ちとなっていたので、やや混雑している状況が伺えます。

また、この時期ならではかもしれませんが、海外からのゲストがいつもより多い印象を受けました。

後ほど紹介させていただく、キャプテンフックス・ギャレーというレストランで食事をしていたら、私の右隣は中国語を話し、前からは英語、左側からはポルトガル語の様な言語が聞こえてきました。

そう言えば、2020年の東京オリンピック、パラリンピックまであと4年少々ですから、海外からのゲストが増えていくことも納得がいく話ですね。

20160101smallworldfotor

13時頃のイッツ・ア・スモールワールドの前で撮影した写真ですが、珍しく、外までスタンバイの列が伸びておりました。家族連れが多かったので、年齢制限が緩やかなアトラクションも人気の様でした。

いよいよ1月4日まで。ホーンテッドマンション”ホリデーナイトメアー”

20160101nightmareholiday

さて、昨年のハロウィーンよりスタートしていたホーンテッドマンション”ホリデーナイトメア”ですが、皆さまはもう体験してみましたか?

昨年のハロウィーンで、ティム・バートン監督のナイトメアー・ビフォア・クリスマスのサリーに仮装したこともあり、去年のハロウィンから今日まで、何回も体験してしまったアトラクション。

90分に満たない短い映画ですので、映画をご覧いただいてから、アトラクションを体験すると、どうして、主人公ジャックがクリスマスタウンに憧れを抱き、あのようなアトラクションが生まれたのか分かるような気がしますよ。

お正月時期しか見ることができないディズニーの仲間たちに会いに行こう

20160101mickeymickeyminnie

1/5までという短い期間のみですが、お正月限定で、和服姿のディズニーの仲間たちが、パレードルートをグリーティングするニューイヤーズ・グリーティングが1日2回開かれています。

和服姿のミッキーとミニーに出会えるのは、お正月限定ですので、お見逃しなく。

20160101donalddaisy

ミッキーやミニーだけでなく、ディズニーの仲間もお正月っぽい装いで盛り上がってます。

20160101monkeys

今年の干支の「申」であるジャングルブックに出てくるモンキーたちと、アラジンの相棒であるアブーもご覧の通り決まってます。
エレクトリカルパレードの様に長いパレードではありませんが、お正月らしい音楽やかけ声で、ゲストと一緒にお正月をお祝いできる数少ないパレードですので、ご覧になってはいかがでしょうか。

湯のみが可愛い年末年始限定のスイーツ

20160101pizza

今日のランチは、ファンタジーランドにあるキャプテンフックス・ギャレーへ。
ピザのお店で、今日は、ベーコンとパイナップルのピザにドリンクをセット(税込 620円)をチョイス。
そして、デザートに年末年始限定のスイーツである、黒豆&セサミムース、スーベニアカップつき(税込 720円)を選びました。

20160101cup

裏面は、和装姿のミッキーとミニーが並んでいます。
おせち料理には欠かせない黒豆をスイーツに使った、ほんのり白ごまの風味が漂う和風なスイーツでしたので、ぜひとも緑茶と一緒に召し上がりたかったところですが、メニューに緑茶がなく残念。

ですが、この湯のみは記念になりますので、持ち帰って、家でお茶を飲む時に使いたいと考えています。

番外編〜今年の運勢はいかに〜

20160101fortunepaper

帰りにイクスピアリのディズニーストアに立ち寄り、1回300円の新春くじを引いてきました。
封筒の中には、おみくじ1枚と根付ストラップがひとつ入っています。ストラップの柄はミッキーやミニーを含め、全7種類あるそうですが、なんとシークレットであるクラリスが入っていました!
和装姿のクラリスは、グリーティングでも出てこないキャラクターなので、大変嬉しかったです。

気になるのは「仕事」。『きちっと計画を立ててコツコツ進めるとベター』
そして「結婚」。『相手を思いやる気持ちを忘れずにいるとベター』
両方とも、今の私にとってみれば、身が引き締まるコメントでした。

それでは、また。今年もよろしくお願いいたします。