いよいよ見納め!「ファッショナブル・イースター」6/20 (土)シーのインパレポート

ライター:
20150620happyeaster

6月20日(土曜日)。本格的な夏を思わせる日差しの中、イースターのシーのハーバーショー「ファッショナブル・イースター」の見納めをするため、シーに行ってまいりました。

今日の混雑とゲストの服装

20150620information

こちらは、正午過ぎのインフォメーションボード。
翌日(6月21日)が雨の予報、また、この日は、イースターイベントの最後の週末ともあって、正午過ぎの時点で、トイ・ストーリー・マニア!、タワー・オブ・テラー、センター・オブ・ジ・アースのファストパスは発券終了。
スタンバイの待ち時間も110分〜150分待ちで、混雑している様子が伺えます。

こういう日、効率よく回るためには、ガイドブック等で予習をして、先読みでファストパスを取れるかどうかが重要になってきますね。

一応、マーメイドラグーンシアターのファストパスは発券終了していませんでしたが、側にいたキャストに聞くと、「最終公演近くのファストパスを発券しているため、今から向かわれても発券の保証はできかねる」旨のお話をなされていました。

20150620tdsharborm

13時頃、ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ脇の階段より、ミラコスタ方面に向かって撮影したのがこちら。
この日の最高気温は27度。日傘、帽子、日焼け止め、バスタオル、アームカバーetc…。日焼け対策で使えそうな物は何でも使って、皆さん暑さ対策をされていました。

そうそう。ちょっと話は戻ってしまい恐縮ですが、ちょうど、これを撮影する頃、ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテは、混雑のため、外に列ができているほどの繁盛ぶりでした!
混雑時のレストラン事情も、それなりに対策をしないといけない、というわけですね。

この豪華4アーティストの競演も見納め。ファッショナブル・イースター!

20150620artist

※過去撮影した写真も使用しています。

さて、本日のメインイベント。「ファッショナブル・イースター」です。

ショーの内容については、すでに、このTDRハックでもおしゃれでスタイリッシュなディズニーシーのイースター!「ファッショナブル・イースター」(著者;ひとりさん)で、詳細にレポートされていますが、最近では、この4アーティストさんたちの個性豊かなアドリブにも注目が集まっていました。

20159620goofymax

今日は、そんな中から一例をご紹介。
ロストリバーデルタのアーティストとグーフィー、マックスが、他のテーマポートのファッションを紹介している時に、のんきにお茶をして楽しんでいるお茶目な場面。

20150620donald

こちらは、ミステリアスアイランドのアーティストがドナルドと一緒に、「僕たちのファッションを見て!」と言わんばかりの決めポーズ。

20150620ocean

元気いっぱいのマーメイドラグーンのファッションアーティスト。
ですが、この後、転んで海に落ちそうになっていました(汗)
twitterなどでは、彼の人気をうかがわせるツイートがたくさん出ていましたね。

20150620mickeyminnie

来年はどうなるか不明なところではありますが、私個人としては、ランドの爽涼鼓舞の様に、このショーのアフターストーリーの様なハーバーショーを来年も開催してほしいと願うばかりです。

番外編その1

20150620ariel

ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテの裏側に人だかりが出来ていたので、何だろう?と思って見に行ったら、カストーディアルさんが、アリエルを描いているところでした。
今まで、ミッキー、ミニー、ドナルド、ニモ、には出会ったことがあったのですが、アリエルは初めてでしたので、思わずカメラに収めました。

番外編その2

20150620egg

前回のインパレポで、ゴールが出来なかった第3期のエッグハント。
ご覧のとおり、ゴールすることが出来ました!

本日もお読みいただきありがとうございます。
春イベントが終わり、気がつくともうすぐ夏イベントが始まりますね。
今年の夏も、ずぶ濡れになって楽しみましょう!
あ。その前に、濡れてもいいサンダルを買いにいかないと…。

それではまた。ごきげんよう。

ABOUTこの記事を書いた人

幼い頃からディズニーリゾートが好きな神奈川県在住在勤30代事務職OL。 30周年のイベント前後から1回/月ほど入園するようになり、年パスを所持している友人に勧められ、年パス(共通)を購入し、月2回~4回入園するように…。最近妹より譲り受けたミラーレス一眼カメラを使って、カメラを勉強中。 好きなキャラクターは、幼稚園の時にメリーポピンズのビデオを買ってもらって以来、メリーポピンズのファン。

コメントする(メール・名前・サイトは入力任意)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください