
東京ディズニーシーでは、7月11日より、ディズニー映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズをテーマにしたイベントがスタートします。
まだイベント前ではありますが、いくつか新商品を試してみたかったので、7月8日(土)、東京ディズニーシーに遊びに行きましたので、その様子をレポートします。
この記事のもくじ
土曜日のわりには空いてた?天気と混雑度
それでは早速、この日の天気と混雑度からレポートします。上の写真は、13時頃のインフォメーションボードの様子です。
ニューアトラクションの二モ&フレンズ・シーライダーのファストパスは、既に発券が終わっていましたが、スタンバイで待っても70分待ち。
スタンバイ100分を超えているのはトイ・ストーリー・マニア!だけですので、土曜日のお昼としては、やや空いているのでは、と思いました。
こちらは、16時30分頃、アラビアンコーストにあるサルタンズ・オアシスの様子です。
後ほどレポートしますが、この季節ならではシェイブアイスを求めて、少しばかり列が長くなっています。
私もこの写真を撮影した直後、シェイブアイスを、購入しましたが、会計が終わるまで約15分待ちました。
確かに、この日の最高気温は30度を超えて蒸し暑さが続きましたので、シェイブアイス売り場には、ちょっとした行列になっていたのも頷けます。
レモン風味のフローズンカクテルが新登場!
この日のランチは、メディテレーニアンハーバーにあるザンビー二・ブラザーズ・リストランテでいただくことに。
早速、新メニューのアルコールドリンク、フローズンカクテル(税込680円)をオーダーしました。
レモンシロップがかかったかき氷の部分を崩しつつ、下にあるアルコール部分を混ぜながら飲むアルコールドリンクです。
アルコール度数は、普段アルコールを飲まない私目線だと、ややきつく感じました。レモン風味が爽やかで、一口飲むとジュースを飲んでいる様なのですが……。
ちなみに、奥に写っているのは、このレストランのレギュラーメニュー、トマトとモッツァレラのピッツァ(税込670円)です。
狙うはパイレーツ姿のドナルドとデイジー!アブーズ・バザールのゲームにチャレンジ
さて、イベントごとに景品が変わるアブーズ・バザールのゲームにチャレンジしてきました。
この夏は、パイレーツ姿のドナルド&デイジー!
ドナルド好きの未来の旦那さまの為に、ここは張り切って、得意(?)の王宮の窓(ボールを勢いよく転がし、王宮の窓にあるポケットにボールが入ればOK)にチャレンジしましたが……。
待ち時間は20分程度だったので、2回もチャレンジしましたが、今日は、ちょっとコントロール不足のようで……。
参加賞のピンバッジをいただきました。ピンバッジは、ミッキー、ミニー、ドナルド、デイジー、グーフィーの5種類と、雨の日には、限定のピンバッジも選べます。
ゲームがクリアできなくても、可愛いピンバッジが貰えるので嬉しいのですが、でも、やはりぬいぐるみが欲しいので、絶対にリベンジします!
今年もこの季節!新登場の梨味のシェイブアイスを食べてきました!
同じエリアにある、サルタンズ・オアシスでは、今年もシェイブアイス(かき氷)が発売されています。
新登場の梨味のシェイブアイス(税込360円)。+100円で、上にソフトクリームをつけることができます。
新登場の梨味の味は、梨のみずみずしさやジューシーさはそのままで、角切りされた梨も数個トッピングされていますので、食べている途中のアクセントにもなります。
甘さにベタつきはなく、どちらかと言うとサッパリとしているので、食後の口直しでもいいですね。
今度は、ソフトクリームをトッピングして、違った味わいを楽しみたいです。
番外編
いつもの事ですが、先日、ネイルを模様替えしました。もちろん、ディズニー仕様です。
前回は、七夕の夜空をイメージしていただいたので、今回は、夏らしく海をイメージしてもらいました。
右手の中指には、アリエルのシルエット。岩に座って、尾ひれを抱え込む姿を描いてもらいました。
他の指には、ブルーとホワイトのフレンチに、クリアジェルを垂らし、水面を表現した上に、貝殻の形をしたストーンを置いたり、ラメを散らしました。
夏らしく、イメージにピッタリで大満足です。
間もなく、『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズのファンにはたまらない夏がやって来そうですね。
私もDVDを借りて復習しつつ楽しみたいなと思います。
それでは、また。