ついにディズニーパークが再オープンです。口火を切ったのは中国、上海ディズニーランド。3ヶ月強の臨時休園を終了し、5月11日より営業を開始します。
ディズニーは世界で臨時休業中。再開は上海が初

現在はご存知の通り、新型肺炎の影響で世界的にディズニーパークは臨時休園中。そんな中、再開の口火を切ったのは上海ディズニーランドとなりました。
中国政府は、感染状況が改善していることから、経済活動などを鑑みてディズニーランドの再会に踏み切ったとの報道です。
オープンにあたっては、もちろん条件がつきます。
入場制限、事前予約、そしてマスク着用の義務、検温、ソーシャルディスタンシングなどです。
ディズニーは園内でのこうした厳しいゲストコントロールを行うとしています。
また、ディズニーは他のパークの再会について、「段階的なアプローチ」を取ることを検討。つまり、今回のように、状況が改善したとみられるところから随時オープンしていくことを検討していることです。
さらには、アトラクションエリアに先駆け、小売店やレストランなどの一部的なオープンなども検討中との報道です。
これらのディズニーの決定は、東京ディズニーランド・シーの再開園のポリシーにも影響を少なくとも影響を受けるのではないでしょうか。
ソース:Disney takes more than $1 billion coronavirus hit, set to reopen Shanghai park