さて5月29日から開始した「ワンス・アポン・ア・タイム」。これまで何度か記事でご紹介してきましたが、まだまだしばらく混雑は続きそうです。
抽選制度が採用されたこのショーですが、この抽選は実質「当選する人」より「ハズレの人」の方が圧倒的に多いのが特徴。
そんな中、どこで見るかについてはこれまでも触れてきましたが、なかなかいい場所はそう簡単には取れないのが現状です。
特にツライのは早い時間から「立って待たされる」場所が多い所。そんな中、今回は比較的近い時間まで座って待てる場所と言うのをご紹介します。
後方通路確保の為に早い時間から立って待たされる事が多いショー
これまでも何度か触れてきましたが、抽選が外れて外から立ち見で見る場合、観覧に適した場所は、早々に場所取りが始まります。
大袈裟ではなく、特にいちばんよく見えると思われる、中央の花壇(イベントのフォトロケーションが設置される事が多い場所)周辺については、パークが開園してから、すぐに場所取りをする方もいるほどです。
もちろんこの場所以外からもそれなりに見る事はできますが、辛いのは、混雑してくると後方の通路を確保するために、座っている方も、早々に立たされると言うところ。
最近は開始当初よりはだいぶ緩んできましたが、それでも週末などの混雑日には、早いところでは2時間以上前から立たされると言う場合もあります。
もちろんこれ以外の場所でも時間前になると、早々に立って待たされる指示が出る場所が多くあります。この「立たされて長時間待つ」と言うのは想像以上に苦痛が伴うもの。
特にこれから夏になると、非常に蒸し暑くなり、立たされれば、それだけ人口密度が濃くなりますから、結構大変。また、当たり前ですが、大人も子供も立って待つ事になります。
これはゲストの整理上、仕方がないことではありますが、できればギリギリまで座って待っていたいものですよね。特にお子さんがいたり、ご高齢の方が居たとしてもそのあたりは容赦なく、一律のルールです。
そんなこの早々に立ち上がっさせられるワンス待ちですが、実は比較的近い時間まで座って待てるポイントもいくつか存在します。
「エレクトリカルパレード」の「待ち位置」と「時間」をうまく利用する
そんな中、有効な策は「エレクトリカルパレード」を観るポジションを活用する事。ご存知、ディズニーランドの代表的エンターテイメントですが、こちらは夜7時30から開始となり、当然、ワンスが行われる城周辺もいつものようにパレードが通過します。
ポイントとなるのは、このパレードとワンスが両方見える位置で場所取りをするということです。ただ、こちらについてはあまり詳しく説明してしまうとゲストの集中や混雑も想像されますので大まかな部分だけお伝えします。
これは、簡単に言えば、お城も見えるし、パレードルートも見えると位置で待つ事で、こうすれば通常ワンスの立ち見の位置は、開始1~2時間前には立たされることが多いのですが、パレードルートに関しては、もちろん座って待っているという事ができるのです。
観覧場所はそれなりに限定されてしまいますが、当然パレード中も座って見ることになります。そしてパレードは通常7時30開始ですが、最後にパレードがシンデレラ城の脇を追加するときは30分以上、経過している状態なので、大体20時位に追加することになります。
そのため、このパレードが終了する時間までは、座って待っている事ができるのです。そうするとその時点からワンスの1回目開始までは約40分。それぐらいの待ち時間であれば立って待っているのも比較的何とかなりそうな時間ですよね。
また、パレードルート周辺のベンチ(特に外側)からは、パレードを見た後、そのままベンチに座ってワンスを見ることができる場所もいくつかあります。もちろんそれなりに遠目の位置にはなりますが。
ただ大体お分かりだと思いますが、シンデレラ城がよく見える位置と言うのは、やはり早々に場所取りが始まります。そのためやはり待つためにはそれなりの覚悟と時間が必要と言う事は忘れないでください。
ただ、今回ご紹介したポイント周辺では、少なくとも「ワンスの1回目開始の40分前ぐらいまでは、少なくとも座って待てると言うのは確実」です。…人気のワンス、そんなに長い時間立って何時間も待てないよー!と言う方はチャレンジしてみてくださいね。
ただ、これは混雑状況やその時の状態によって待つ位置や立ち上がりの時間、ゲストの誘導、観覧場所などが変わる場合もあります。必ずしもここに書いたとおりなるとは限りませんので、予めご了承ください。
また、このパレード終了後にはワンスを鑑賞する人で一気にエリア周辺で大きくゲストが動きます。それまで座りだった位置が立ち見に変わりますので、そのタイミングも把握していないと、せっかく待っていたのにパレード終わりで後から来た人に取られてしまった…なんていうケースも見受けられますのでご注意を。
また現場のここに記載した内容と現場のキャストの誘導や指示が異なっている場合もありますので、この付近でショーの鑑賞を考えている場合は、年の為に場所を取る前に、必ずキャストに確認するようにしてくださいね。