
引用元:公式ディズニー
2020年9月28日(月)。コロナの影響で公開がおよそ5ヶ月遅れとなっていたディズニーランドの大規模開発エリアが正式にオープン。天候にも恵まれたパーク内は、新施設や新アトラクションのオープンを心待ちにしていたゲストの方々で大いに賑わいました。
この記事のもくじ
グランドオープンに向けての動画
新たな夢の世界への扉が開かれる日の朝、ディズニーランド新エリアのグランドオープンにあたり、オリエンタルランドの加賀見会長からゲストのみなさんに向けてご挨拶が配信されました。
今日の日を無事に迎えることができたことへの喜び、感謝、そして、未来への展望などが語られました。その熱いメッセージからは、これまでされてきた大変なご苦労が伝わってきます。
パーク内の様子
グランドオープン初日は、パーク内は先週までの足元の悪かった天候とは一変して朝から青空に。新たな門出の日には、加賀見会長もパークに足を運んでいらっしゃいました。
そして、グランドオープンを心待ちにしていたゲストの方々。待ちに待った新エリアや新施設に、思い思いの時間を過ごされていたようです。
美女と野獣
すごくすごくよかった…
途中から泣いちゃったよ。。。 pic.twitter.com/UVrycAuWoQ— プルみさ。 (@plutoflum) September 28, 2020
ふぁーーーーー!!!!!!!! pic.twitter.com/AN48hp8FOn
— るなりす🏠 (@love__TDR) September 28, 2020
ミニーのスタイルスタジオ✨
とにかくミニーちゃんが可愛すぎる(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)♡
スタジオ内も素敵でした!! pic.twitter.com/od9z2qDnES— あやるど (@ayald_duck) September 28, 2020
楽しみすぎます!
また、こちらはグッズになりますが、販売前からひときわ注目を浴びていた美女と野獣をモチーフにしたポップコーンバケット。
想像していた以上に美しいです🌹✨💕💖 pic.twitter.com/xD9E2ijccW
— 🏰🌹✨ (@disney_world_c) September 28, 2020
美しくてなんとも夢のあるグッズがまた素晴らしいです!
人数制限をしながら運営中のパーク
本日無事に新エリアがオープンするも現在のパーク内は人数制限をしながらの運営です。
ゲストが殺到すると予想される新エリア、アトラクションやグリーティング施設、および新エリアにちなんだグッズが販売/展示されているショップでは、その利用方法が限られています。
利用方法をまとめると、
○美女と野獣 “魔法のものがたり”
○ベイマックスのライドショット
○ミニーのスタイルスタジオ
<事前にオンライン来店予約が必要なショップ>
○ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム
○キングダムトレジャー
○プラネットM
○ビレッジショップス
○ラ・タベルヌ・ド・ガストン
○ビッグポップ(ポップコーンショップ)
となっています。
新アトラクション/グリーティング施設を体験できる方は抽選に当たった方、ショップに来店できる方は事前来店予約が取れた方のみ。
どうか、お気をつけください!
最後に
新エリアグランドオープンに向けて、朝の動画配信から始まった本日のディズニーランド。
現在はパークに来園したからといって開発エリアにおける体験ができるという保証がなく非常に歯がゆい状況ですが、パークが活気づくと何かほっとする安心感に今更ながらディズニーの存在感の大きさを感じる、記憶に残る1日でもありました。
グランドオープン、本当におめでとうございます。