華やかな装いのために欠かせないネイルアート。FTWでももちろんネイルアートのプランがあります。
今回は、私が実際に選んだネイルチップについてご紹介します。
この記事のもくじ
オリジナルデザインのネイルチップ
ミラコスタのFTWで用意されるネイルチップはもちろんオリジナルデザインのもの。
私が使ったチップには、ラインストーンがミッキーの形にあしらわれています。
ネイルチップはセミオーダー方式の作成。
数種類用意されたデザインの中から1種類を選びます。
ドレスや小物の色を考えながら自分の好きなデザインを選ぶのが良いと思います。
爪のサイズを測り、自分にピッタリなネイルを作成してもらいます
ネイルチップのメリット・デメリット
FTWではネイルチップのほかに自分の爪にネイルアートをしてもらう方法を選ぶこともできます。
私がネイルチップを選んだ理由は、挙式後にも自宅まで持って帰れること。
自分の爪にネイルをしてもらう方法では、時間が経てばデザインが崩れてきますし、最終的にはすべて落とさなければなりません。
その点、ネイルチップならば自宅に持ち帰ってその後のイベントなどでも使用することができます。
一方で、ネイルチップには扱いづらいというデメリットもあります。
少し力を入れるとはがれてしまうので、指先を使う作業には向きません。
私の場合、挙式本番でリングピローから結婚指輪を取るのには非常に苦戦しました。
また、最後に着替える際には私服を着るだけなのに普段の3倍以上の時間がかかってしまいました。
ネイルチップを使用する際には、自分の爪をできるだけのばしていくと少し扱いやすくなります。
また、ネイルチップを使用している間は手を洗うとチップがはがれてしまうので、お手洗いに行った後も除菌タイプのウエットティッシュで手を拭くことしかできません。
それが気持ち悪いと感じる方は直接ネイルアートをしてもらう方法を選ぶ方が無難でしょう。
FTWオリジナルのネイルチップケース
ネイルチップを注文すると、専用のネイルチップケースにいれて渡されます。
挙式のあともこのケースに入れて保管することができます。
そのまま飾っておくだけでも可愛いです。
せっかくですから、友人の結婚式やパーティーにも使用したいですね。