ショーやアトラクションだけでなく、散策や写真を撮るのも楽しい東京ディズニーリゾート。
特にショーやパレードなどでキャラクターが好きな方は、一度の来園でかなりの枚数を撮ることも多いですよね。
そんな中、気になる「写真の保管方法」について。皆さんはどんな方法を使っていますか?ここで筆者の使っているいくつかの方法をご紹介します。
この記事のもくじ
容量重視で考えるなら、やはり「外付けハードディスク」
何かと溜まってしまう写真。特に最近のカメラやスマートフォンは画質の向上とともに、一枚の容量も増えているため、スマホもすぐにいっぱいになってしまうことが多くあります。
そんな中、保存に確実で容量も大きいのは、やはり「外付けハードディスク」。
動画を保存するのか等によっても、その容量は決まってきますが、当然のことながら、「大きければ大きいほど安心」ですよね。
ただ、やはり気になるのが、ハードディスクが壊れた・紛失した等の場合のバックアップができないこと。
そう考えると、容量は少なくなりますが、ネット上にあげられるサービスを使うのが非常に便利ですよね。更に、クラウド(スマホやPCなど、どこからでもアクセスできる)がおすすめです。
例えば、iPhoneではiCloud等が便利ですが、「端末の種類にかかわらず、複数の場所からアクセスできる無料サービス」と言う前提で考えてみたいと思います。
それでは筆者が使っているいくつかのサイトについてご紹介します。
まずは基本の「Google photo」
おそらく多くの方が使っていると思われる、「Google フォト」。こちらは自動的にアルバムを作成してくれたり、連続写真でアニメーションを自動的に作ってくれたりするのが便利です。
もちろんGoogleアカウントを持っていれば、無料で利用が可能。また「画像の検索」がなかなか優秀で、自分のアカウントの検索欄に、例えば「ビール」と入れるだけで、その画像や類似の画像を抽出してくれます。
検索の精度は他の同様のクラウドサービスの中ではかなり優秀だと思います。
また、Wi-Fi環境(任意で設定可能)では、画像も動画も自動的にアップロードしてくれるので、スマホのデータ容量が少なくなったり、間違って消してしまった時などに非常に便利です。
ただ、難点は、無料では「15ギガ」しか使えないため、また「Gmai」lと同じ容量を使うため、動画主体であったり、容量を多く使う方はすぐにいっぱいになってしまう可能性があります。
画像だけなら「Amazon photo」
こちらは、通販サイト等で有名な「Amazon」の会員になると無料で5ギガまで使えるアマゾンフォト。
こちらの最大のメリットは、有料になりますが、Prime会員になっているとなんと「静止画は無制限にアップロードが可能」と言う事。
こちらもWi-Fi環境につないでおけば自動的にアップロードしてくれるので非常に便利です。ただ、画像検索の精度は「Google photo」よりは落ちるイメージです。
難点は、「動画のアップロードが5ギガ分しかない」こと。ちょっと長めの動画をいくつか載せると、すぐにいっぱいとなってしまいます。
そのため、動画を主体と考えている方はちょっと使いにくいかもしれません。
「PC感覚」でファイル管理に便利な「Dropbox」
続いては「Dropbox(ドロップボックス)」と言うサービス。
こちらは無料では「2ギガ」しか使えないのですが、非常に便利なのは、「パソコンにフォルダを作って、そこにドラッグ&ドロップで入れるだけで、自動的にアップロードしてくれる」こと。
普段のパソコン作業の様に、例えばデスクトップに置いたフォルダに入れるだけで、クラウド上にアップロードしてくれる優れものです。
もちろん複数端末から利用が可能なので、非常に便利。特別な知識なども必要ではなく、利用ができます。
また、「フォルダーでの管理」だけでなく、「ウェブブラウザ上からも利用ができる」ので、両方からアクセスできるのはとても便利です。
ただ、難点は基本容量が2ギガしかないこと。(こちらのリンクから登録すると容量が追加で500MB増えます。)
もちろん有料で容量を購入すれば便利に使えますが、容量が少ないのがちょっと難点です。操作がシンプルなので、使いやすさを重視する人向けだと思います。
動画保存に最適な「MEGA」
こちらは大きめの容量で20ギガまで無料に使える「MEGA(メガ)」と言うサイト。MEGAは「とにかく大容量」の特徴があります。
無料でもなんと「20ギガ」まで使えて、無料のクラウドサイドとしては非常に容量が大きいです。
ただ、注意したいのは初回登録時の容量が大きい変わる場合がありますのでご注意を。)
こちらもブラウザ上にドロップアンドドラック&ドロップでそのままアップロードすることができ、複数端末からアクセス可能。
こちらも慣れると便利ですね。
複数使ってみてからメインを決める
以上、お届けしてきた写真の保存方法について。どこからでも気軽に取り出せる「クラウドサービス」は非常に便利ですね。
お勧めの方法をいくつか紹介していきましたが、「無料のサイトをいくつか使ってみて、自分に合うサイトを見つける」というのが賢い方法かなと思います。
やはりそれぞれのサイトで使い方にも個性があるので最初から課金して容量を増やすのではなく、しばらく使ってみて気に入ったサービスがあれば、その後、有料化などで容量を増やす…というのが一番いいと思います。
ただ、全体的に無料のクラウドサービスは容量があまり大きくないものが多いので、「厳選した写真を保管しておく」と言う形になると思います。
もちろんまだまだ便利なサイトはたくさんあると思います。皆さんが便利に使っているものもありましたらぜひ教えてくださいね!
いろいろ試してみて、自分に合うサイトを見つけてみてくださいね。
(各サイトのデータは2023年3月1日現在のものです。サービス内容などが変更になる場合がありますので、各サイトで確認してください。)