「ディズニー・サマーフェスティバル」開催中の東京ディズニーシー。メディテレーニアンハーバーでは夏のスペシャルショー「ミニーのトロピカルスプラッシュ」が大盛り上がりですが、実はディズニーシーの奥地、ロストリバーデルタでもフルーツの収穫祭が開催されているのをご存知ですか?
今回は、ロストリバーデルタのミゲルズ・エルドラド・キャンティーナで楽しめる夏限定メニューの実食レポートに加え、お食事と一緒に楽しめるアトモスフィアショー「フルータ!フルータ!フィエスタ!」もご紹介します。
8月最終週、最後の最後までもれなく夏を楽しみたい方、そして暑さが苦手な方も必見ですよ!
この記事のもくじ
暑さで疲れた身体にパワーと爽涼感を!夏限定のメキシカン料理
まずご紹介するのは、ミゲルズで食べられる夏限定のスペシャルセット(1580円)です。
・メキシカンプレート(スパイシービーフ&トルティーヤ)
・キャラメルパイナップルとココナッツクリーム&レモンゼリー
・ソフトドリンクのチョイス
…がセットになっています。
メインのメキシカンプレートには、クミンやチリパウダーで味付けされたビーフやオニオンのほか、コーン、メキシカンライスなどが盛り付けられています。
あらかじめパプリカやレタスが乗っているトルティーヤに、各自好きな具材をはさんでいただきます。
ピリリとスパイスの効いたジューシーなお肉は、トルティーヤの中のシャキシャキした生野菜と出会うことでより食べやすくなり、暑さで疲れた身体にパワーを与えてくれます。
デザートは、キャラメルパイナップルとココナッツクリーム&レモンゼリー。
カップの底の方には濃厚なココナッツクリームが、カップの上の方にはさわやかなレモンゼリーが入っており、ミントの飾りが目を引きます。
クリームとゼリーの他には、フランボワーズやキャラメル味の小さなパイナップルも入っており、果肉と甘酸っぱい存在感が楽しめます。
肉料理のお口直しに最適なすっきりとした味わいのデザートでした。
頭をからっぽにしてマラカスをシェイク!ノリノリ気分の「フルータ!フルータ!フィエスタ!」
夏のミゲルズで楽しめるのは、お食事だけではありません。
夏イベ期間中は毎日、午後の1日6回、フルーツの豊作をお祝いするアトモスフィアショー「フルータ!フルータ!フィエスタ!」が開催されています。
ミッキーなどのキャラクターは登場しませんが、ギターやアコーディオン、トランペットなどの生バンドに合わせて、軽快なMCと美しいダンサーさんたちが会場を盛り上げてくれます。
このショーの楽しいところは、ゲストにフルーツの形をしたマラカスが配られ、一緒に演奏に参加できる点。
知らない人と一緒に踊ったり、手拍子をしたりするのは少し小恥ずかしさを感じてしまう典型的な日本人気質の私ですが、不思議なことにこのマラカスを手にするとスイッチが入ってしまい、掛け声に合わせてノリノリな気分になってしまいます。
室内で開催されるショーなので、空調完備の快適な空間で楽しめるのも、暑さが苦手な私にはうれしいところ。
会場は、1階のダイニングエリアです。お食事を注文するレジの前にある階段を下った場所にあります。2階のダイニングエリアだとほとんど鑑賞できないのでご注意くださいね。
おいしいごはんとノリノリの音楽で、夏を最後まで楽しみ尽くそう!
「フルータ!フルータ!フィエスタ!」と夏のスペシャルセットが楽しめるのも残り1週間。
ミッキーが出ないからといって、このショーを見ないのはもったいないです!フルータの開催時間は非公開ですが、「ミニーのトロピカルスプラッシュ」の第3回目公演終了後すぐに向かえば、まだフルータの最終公演に間に合うことが多いです。
おいしいごはんとノリノリの音楽で、残り少ない夏を最後まで楽しみきってくださいね。