
photo credit: JLaw45 Lincoln MKT “Town Car” via photopin (license)
今回はアウラニへのアクセスについてご紹介します。
基本的にはホノルル国際空港からフラットレートのタクシーを利用するのが一般的です。
アウラニやコオリナリゾートに遊びに行く方の参考になればと思います。
追記:2017/1/2 Uberについて、加筆を行ってます。また内容を一部修正しています。
この記事のもくじ
アウラニへ行くにはフラットレートのタクシーが一番便利!
我が家は過去複数回アウラニに出かけてますが、2回目に利用したのはチャーリーズ・タクシーというメーターで課金されるスタイルのタクシーではなく定額固定制のサービス、「フラットレート」で運営しているタクシー会社を利用しました。
わりと多くの方がこのチャーリーズタクシーを活用しております。
「チャーリーズ・タクシー」
フラットレートの会社ではここが1番有名だと思います。
また、アウラニでタクシー会社について尋ねると100%チャーリーズ・タクシーをすすめられます。
常にアウラニの敷地内に車が停まって待っておりますので、利用し安さではNo.1ではないかと思います。
上記に紹介をしたHPにも記載がある通り、ホノルル国際空港からコオリナリゾート(アウラニ含む)まで$55で運んでくれます。
ドライバーの方は日系の方が多いのですが、人によってやはり流暢であるなしの差はあります。でも簡単なコミュニケートをする分には大丈夫!
我が家が使った時は日本にいるときにWEBから予約を入れて、空港に到着後、その旨を伝える電話を一本いれました。
ホノルル国際空港の公衆電話からフリーダイヤルで電話連絡をする事が可能ですが、ホノルルエリアに多く車が配車予約されているケースも多々ありますので、極力出発前に予約を入れる事をおすすめします。
なお、チャーリーズタクシー自体に詳細料金が書いておりません。
上に紹介したオフィシャルサイトまたは「アウラニクラブ」さんのHPにて運賃の確認をお願いします。
SPEEDI SHUTTLE
SpeediShuttleハワイ空港シャトルと移動サービス – マウイ島、オアフ島、ハワイ島、カウアイ島 | オンライン予約
もう1つ、ホノルル国際空港の乗り入れをしているタクシー会社です。
特徴は「相乗りのシャトル便で荷物の追加無しで1人$19.12」という価格で送迎してくれる点です。
私は2014年10月、2016年12月にホノルル国際空港からアウラニへ向かう時に利用をしました。
空港には送迎の方が既に待っております。
また日本語が流暢なスタッフさんが多くいますので、不自由なくやりとりが出来ます。
チャーリーズ・タクシーが1台貸し切りのような格好で配車が出来ますので、同行者数が2名の場合はSPEEDI SHUTTLEの方が安く付く計算になります。
4名家族で行く、という場合ではチャーリーズ・タクシーのほうがコストパフォーマンスもよく、便利だと思います。
我が家が過去使った送迎会社
上に書いたチャーリーズタクシーは2013年3月の2回目のアウラニステイの時に使った会社です。
ここに紹介をするのは2011年11月に我が家が利用した「Hawaii 23」です。
「Hawaii 23」
日本人の奥様を持つご主人がやっているタクシーサービスです。
日本語はそこそこ大丈夫だった気がします。
ホノルル国際空港からアウラニまでの料金は$78。
ただし、3人乗車までの価格で、チップ込みでも1人$30で行けます。
こちらも検討の余地はあると思います。
Uberは利用が可能なのか?
昨今流行しているライドシェアシステムUberについて言及します。
出発点から到着点までの価格がチップや手数料込みの金額の明細を一瞬にして一目で分かる明朗会計システムであることに加え、クレジットカード決済だけなので支払い方法もスマート、そしてタクシー会社の運賃より安い事で欧州やアメリカで人気の高いUber。
日本でも一時期サービスを行っておりましたが、タクシー業界の猛烈な反発に遭い、現在は「Uber Eats」という一部のサービスのみの展開を行っております。
スマートフォンで配車予約が出来るだけでなく、配車した車がどこを走っており、あと何分で到着するかなどが容易に把握できる点もユーザーからすると大きなメリットになります。
ハワイでもかなり多くの方がUberを活用されているのですが、残念ながらUberの車はホノルル国際空港への乗り入れは禁止されております。
近隣道路の混雑渋滞を避けるためというのが理由です。
アウラニからどこかにお出かけをする場合は使えますが、ホノルル国際空港に行く、または空港からアウラニに行くために使うことが出来ません。
この点、ご留意下さい。
運転手へのチップ支払いについて

photo credit: cafemama $7 tip. photo for walletpop. via photopin (license)
運転手へのチップに関して最後にご紹介します。
1回の乗車につきおおよそ運賃の10~15%はプラスして支払いました。
チャーリーズタクシーを利用した昨年、空港からアウラニまでであればチップ込みで$65~$70を現金で支払ってます。
降車時に荷物を受け取ったら、速やかに渡しましょう。
なおカード払いの場合は自動的にチップが上乗せされますので、到着時の支払いは不要です。
以上、今回は空港からのアクセスに関する情報をまとめてみました。
思えば3年前にはじめて行く時に妻が色々とネットで調べては安いところがない、チャーター便ばかりという事でぼやいておりましたが、今となってはウエストオアフ地区もアウラニが出来て以降アクセスについては格段に良くなってきたと思います。
またここ数年でUberのようなサービスも出てきましたので、上手に活用すれば旅行自体がより一層楽しいものになると思います。
今回ご紹介をしたサービスをもとに、旅行計画を練ってみてはいかがでしょうか。