L.Aのアナハイムにある本場ディズニーランド。現地でのレンタカーや日本でパッケージツアーを申し込んでいないと、なかなかたどり着くのが大変です。レンタカーなし、国内パッケージツアー未加入の自力で行くディズニーアナハイムの紹介です。
この記事のもくじ
ハリウッドからアナハイムへ。電車?バス?交通手段は2通り
レンタカーなし、ツアー未加入の場合、ハリウッドからディズニーランド(アナハイム)に行く場合は2通りの交通手段が考えられます。
一つは電車。もうひとつはバス(ツアー)です。
L.Aも車社会のため、電車バスが発達していません。公共交通手段が発達していないため、電車バスで行こうとすると、車に比べると2倍、3倍の時間がかかったりします。市営バスなんかは時間通りに運行しておらず、30分待ちとかはざらですし、電車も肝心なところは走っていません。
時は金なりですから、ここは現地のバスツアーに申し込みます。ツアーといっても、朝現地まで連れて行ってくれて、決まった時間に迎えにきてくれるという往復サービスだけです。ガイドさんなどはつきません。
バス会社はスターラインツアーズがおすすめ
ディズニーランドへ連れて行ってくれる現地のツアー会社はいくつかありますが、スターラインツアーズがおすすめです。ツアー料金も比較的経済的で、大人50ドル、子ども42ドル。
Starline Tours : Tour #24D
日本のクレジットカードも使えます。
ハリウッド周辺のホテルに宿泊している場合、当日の朝、ホテルまで迎えにきてくれます。その際はピックアップ時間の10分前までにはホテルの前にてスタンバイしていないといけません。
バスでホテルからスターラインツアーズの営業所まで向かいます。以下がスターラインツアーズの場所。
ここ↑で、いったん降車。営業所にて受付をし、チケットをもらいます。I’m 名前. I purchased the ticket to Disneyland online. などといえば、分かってくれます。
チケットを受け取ったら、ターミナルが見渡せる階段の上で待ちます。(人が集まっているので場所は迷いません)係員がチケットを確認し、どのバスに乗ればよいか指示してくれます。
バスに乗り込む際、念のためドライバーにも、Does this bus go to Disneyland?などと聞くと安心だと思います。
所要時間ですが、行きは80分くらいをみておくといいでしょう。すぐにハイウェイに乗ります。はじめのうちは混雑していますが、徐々に空いてきます。
着いたら、帰りの集合場所と時間を再確認!
駐車場までついたら、そこで降りてゲートに向かいますが、集合時間と場所は必ず確認してください。たいてい降りた場所と同じ(ピノキオのパーキンロット)だと思いますが、This is the pickup place at 7:00, right?などと聞いて確認しておくとよいでしょう。
また、入園ゲートから駐車場間はトラムで移動するため10分ほどかかります。混んでいればなおさらですので、その点も考慮に入れて、帰りの際は遅れないようにしたいですね。
帰りは道が混みやすい傾向ですので、行きの2倍は時間がかかると思っておいた方がよいです。
それでは良い旅を!!
〜〜〜お知らせ〜〜〜
TDRハックでは海外ディズニー旅行の記事を書いてくださる方を募集しております。
薄謝もご用意させていただきます。ご興味がありましたら以下のフォームからご連絡くださいませ。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。