【ディズニーシー】閑散期の1月、平日の混み具合は実際どうなの?今楽しめるシーの見どころやオススメグルメもご紹介
2023年の1月20日、金曜日。日中の気温も14度まで上がって暖かい晴天に恵まれました。 TDRファンの間でも毎年1月は「閑散期」とも言われ、1年を通して全体的にインパークするゲスト数が落ち着きやすいなんて聞きますが「実…
2023年の1月20日、金曜日。日中の気温も14度まで上がって暖かい晴天に恵まれました。 TDRファンの間でも毎年1月は「閑散期」とも言われ、1年を通して全体的にインパークするゲスト数が落ち着きやすいなんて聞きますが「実…
2022年1月19日の水曜日。寒さもいっそう厳しくなるディズニーシーにインパークしてきました。 この日は午前中から気持ちのいい晴天でしたが、気温はなかなか上がらず最高気温は10度、最低気温は-1度とかなりの冷え込みに。 …
2018年が明けて早くも1ヶ月が経ちましたね。 ディズニーランドではアナ雪イベントが、そして東京ディズニーランドホテルでは、1月11日から『ミニーのプレシャス・モーメント・ウィズ・ユー』がスタート。 今回は予約激戦の中、…
お正月が明けると1月から春休みまではパークは閑散期へと突入します。 ここ最近はアナ雪イベントのブレイクによって1〜3月の閑散期もなくなったのでは!?という雰囲気もありましたが、今年で4年目のイベントということもあって落ち…
新年、明けましておめでとうございます。 2018年の幕開け。東京ディズニーリゾートは1983年の開園から35周年を祝う節目を迎えますね。 ランド、シーではどちらも1/1(月)~1/5(金)の5日間のみ、お正月のイベントを…
ディズニーリゾートの最大の魅力とは、良くも悪くも「1日で全てを周り切れない」ことが一つに挙げられると思います。 「また行きたい!」と思わせてしまうような思わぬ仕掛けや、季節の限定グルメメニュー。 どんな人でも、9割がリピ…