ディズニーシー1月3連休レポート!混雑具合やTDS15周年限定グッズなど紹介。
あっという間の年越しとお正月イベントを終え、ランドではアナ雪のフローズンファンタジー、シーでは15thイベントのグランドフィナーレを翌週に控えた合間の三連休。 その初日である1/7の土曜日にTDSへインパしてきました。 …
あっという間の年越しとお正月イベントを終え、ランドではアナ雪のフローズンファンタジー、シーでは15thイベントのグランドフィナーレを翌週に控えた合間の三連休。 その初日である1/7の土曜日にTDSへインパしてきました。 …
パーク外でも隠れミッキーを探せ!身近なものに隠れている「隠れミッキー」の楽しみを紹介します。
11月3日。文化の日の祝日のこの日。パーク内では、つい先日まで、ハロウィーンのミュージックフェスティバルの真っ最中の様な気がしましたが、早くも、ワールドバザールでは、クリスマスツリーが置かれ、ツリーの下では、エルフたちが…
ディズニーランドやシーにたくさん存在する「隠れミッキー」。今回は、見ただけでは決してわからない、難易度最高の隠れミッキーを紹介します。
学生は新学期、社会人は新年度が始まり、パークの混雑も少し落ち着いてきた4/9の土曜日。 それでも週末の混雑は大変なものでしたが、先週までの大混雑はかなり和らいだランドを楽しんできました。
2015年の年明けから間も無くして始まったワンスアポンアタイム〜ウィンターエディション。 ご存知、大人気の「アナと雪の女王」が追加されたワンスアポンアタイムですが、4月以降もスペシャルエディションとして延長され、その公演…
パーク内部のショーやアトラクションだけでなく、様々な細かい要素でも私たちを楽しませてくれる東京ディズニーリゾート。 そのこだわりはパークの中だけでなく、あちこちに隠れています。そんななかなか気が付かないこだわりをご紹介し…
ディズニーのゲストを楽しませるこだわりはパークの中だけでなく、あちこちに隠れています。そんななかなか気が付かないこだわりをご紹介した、前回の「隠れミッキーだけじゃない!ミラコスタ1階にある絵に隠れた秘密!【1】」ですが、…
楽しいショーや個性的なアトラクションだけでなく、様々な要素でゲストを楽しませてくれる東京ディズニーリゾート。 並んでいるゲストを飽きさせない工夫や、様々な細かなこだわりや物語であちこちに散りばめられており、そうした配慮探…
パークを訪れたゲストを楽しませてくれる東京ディズニーリゾートの様々なアトラクションやショー。一日では回りきれない2つのパークではゆっくりじっくり泊まって楽しみたいもの。 そんな中、ディズニーシーに隣接するホテルミラコスタ…
最近のコメント