ひー!こわいー!久しぶりのオープンクローズ!総勢6人、朝から晩まで遊びつくしました。へろっへろです…。
この記事のもくじ
強風、夜から雨で大荒れ!
5月26日、月曜日のディズニーシーです。曇りのち雨という不安な予報でスタート。最高気温25度、最低気温20度でした。
朝からショーが中止になるレベルの強風が吹き荒れ、ちょうど「ファンタズミック」がはじまるころに大粒の雨が降り始めました。
天気予報ちゃんと当たるんですね…。傘を差しても折れてしまうほど。
もう皆さまあきらめて、台風中継ルックでパークを駆け回っていらっしゃいました。半袖の方はさぞ寒かったでしょう。
そんな中でも大活躍なのがウィンドブレーカー!暖がとれる、雨風にも強い、かさばらないの3点ぞろい!
26日パークに行かれた皆さま、大変でしたね。おつかれさまでした。
本日の混雑度は??
「いろいろな学校行事の振り替え休日で混んでいるようです。」とはキャストさん談。確かに…乗り物は混んでいましたが、園内はさほど?
私は乗り物が得意でなく、普段はがんばってインディーに乗っているのですが…
この日は、トイマニ→タワテラ→センターオブジアース、とかなりがんばりました(泣)
本当に泣きました。恐いですねぇタワーオブテラー…。
がんばって乗り続けたら、いつか好きになれる日が来るんでしょうか?
本日のグルメ!
この日はディナーも特別。リストランテ・ディ・カナレットで
「スパゲッティーニ、アサリとちりめんキャベツのアンチョヴィソース」をいただきました。
1,540円です。単品だとなんとなくお手軽に感じます。
おいしかった~。スープも残さず飲みました。ワインもあけてほろ酔い…
だったせいか、写真撮り忘れてました。
この素敵なお写真は一眼お友達の1枚。一眼ってすごいんですね~。他の写真のしょぼさが際立っております!
ディズニー公式アプリ「ハピネス・カム」を試してみました!
そうそう!ディズニー公式アプリ「ハピネス・カム」。皆さん使っていますか?
先日ようやく私のケータイも対応するようになり、早速使ってみました。
パーク内の指定された場所で撮ると限定エフェクトがかかります。30周年後、内容も変更されたようです。
「ハピネスバルーンは見えなくなってしまいましたが…」の一言が泣かせますねぇ。
実際のエフェクトは音と動きが合わさって、ダイナミック!これおもしろい~。
ハートはエフェクトじゃありませんよー。みんなに協力してもらいました。
普段は1人か2人でしか行かないパーク。でもたまに大人数で行くと、はじめてディズニーが好きになった頃を思い出します。
前の日どきどきして眠れなかったり…予定表を作ったり…雨風でぐちゃぐちゃになってもショーを食い入るように観たり…
一緒に行く人や状況によって、パークで過ごす1日が全く別の日になってしまう。ディズニーの魔法にかかったようです。
完全燃焼!なディズニーシーでした。