8月後半、ディズニーシーの週末をレポート!

ライター:

image
お盆も明け、7月から始まった大人気ずぶ濡れイベントもいよいよ残すところわずかとなりました。

8月23日、日曜日のシーは1日を通して涼しい風が吹いていて、時たま分厚い雲が覆うこともありましたがカラッと晴れた快晴。
湿気も気になるほどではなく、ハーフパンツにTシャツとラフなコーディネートでずぶ濡れイベントを楽しんできました。

ミニーのトロピカルスプラッシュ!をリドアイルにて鑑賞。

image
この日は友人達とずぶ濡れイベントを満喫しようと前々から計画していたので、朝6時から開園待ち、8時の開園と同時にリドアイルへ。
運よく最前列から2列目に到着し、11:40と14:20の2回を鑑賞してきました。

噂通りの放水量で、最前列はバケツ、ホース、ハーバーのバージからと、口も目も開けられないほど「溺れる」レベルで大量の水が襲いかかってきました!

待ち時間は体力勝負!?こまめな水分補給と、グルメも堪能!

image

朝から15時までリドアイルにてずぶ濡れイベントを楽しむため、ショーの待ち間はおしゃべりとグルメ、そしてアルコールで盛り上がりました。

フローズンビール(700円)、生ビール(600円)、フローズンオレンジカクテル(680円)は、全てザンビーニブラザーズ・リストランテで調達。

image
ケープコッドまで買い出しに行った筆者。
ペットボトルのお茶や炭酸飲料など、アルコール以外の水分も忘れずに購入。

パークのスナックと言えば、チキン、ギョウザドッグに続いてロングセラーのうきわまん。
450円でぷりっぷりのエビが味わえて、猛暑ですと厳しい感じですがこの日は気持ちいい風のおかげで日差しも幾分か柔らぎ、熱々のうきわまんも美味しく頂くことができました。

間もなく夏休み終了!シーのアトラクション、混雑状況は?

image
夕方6時頃のインフォメーションボードです。
人気のトイストーリー・マニア!は夕方になってもさすがの2時間超えですね。

今回もファストパス(以下FP)の発券終了順に主要アトラクション5つをランキングしました。

今後のインパにお役だてください。

①トイストーリー・マニア!(FP発券終了/9:15)

②センター・オブ・ジ・アース(FP発券終了/12:40)

③インディー・ジョーンズ(FP発券終了/13:40)

④マーメイドラグーン・シアター(FP発券終了/14:50)

⑤⑥レイジング・スピリッツ、タワーオブテラー(FP発券終了/15:30)

こちらも8/31まで!ミゲルズ・エルドラドのフルータ!フルータ!フィエスタ!

image
ロストリバーデルタのミゲルズ・エルドラド・キャンティーナで行われているアトモスフィアショー、フルータ!フルータ!フィエスタ!

こちらも名残惜しいことに、あと1週間で終了です。

image
長女サルマ、次女タリア、そして農場経営者の父セルジオの3人と、音楽が好きな4人の若者がフルーツの収穫をお祝いしてゲストとともに盛り上がります。

ショーの終盤ではゲスト全員が立ち上がって、歌って踊ってお祭り騒ぎ!

出演者の毎回変わるアドリブにも人気が集まっています。

残り1週間となった夏のイベント、混雑具合もFPや時間帯をずらしてレストランを利用すれば、さほどの混雑は感じないと思いますよ。