1/24の日曜日、午前中から快晴のディズニーシーを満喫してきました。
40年ぶりの大寒波が土日に予報されていましたが、この日はお昼過ぎからレギュラーショーが強風によりキャンセルとなるほど風が強く、肌寒い1日となりました。
この記事のもくじ
ダッフィーの旅はここから始まる!ケープコッド・クックオフでのショーをご紹介
いまや老若男女問わず大人気となったダッフィー。
ここ、ケープゴッド・クックオフでは、朝9:30〜夕方6時まで(スケジュールはその日によって前後します)ミニショーを開催。
午前中からインパしてすぐに向かったため、小腹を満たしつつショーを鑑賞することに。
こちらがメニューになります。
スーベニア・ランチケース付きのセットが断然オススメですが、スナックとしてフライドチキンを単品でオーダー。
ちなみに建物向かって右側がショーの鑑賞エリアとなっており、お食事のみの場合は左側のエリアがあります。
席は時間制で、利用時間はだいたい45分前後。
お会計後にショーエリアへ向かうと、なんとステージから1番前の席に案内して頂きました!
何度も見たことがあるショーですが、最前席は初めてでしたので興奮いたしました。
とにかくキャラクターが近くて大興奮!
運がいいと、こんな事もあるんですね。
閑散期はいつまで?週末の混雑状況をレポート
こちらは午後3時頃のインフォメーションボード。
日曜日だというのに、トイストーリー・マニア!以外のアトラクション全てファストパスが残っていました。
さすが閑散期ですね!
ちなみに閑散期と呼ばれる期間は短く、おそらく来月からは大学生の春休みが始まり徐々に激混みが予想されます。
アトラクションをメインに回る方は今が狙いどき!?
本日のお土産はスイーツ!自宅レンジで本格フォンダンショコラをいただきました
クリスマスが過ぎたばかりではありますが、恋人同士の一大イベント「バレンタイン」ももうすぐですね!
ということで、毎年この時期についつい買ってしまうオススメのお土産をご紹介します。
こちら、箱から取り出しお皿に乗せ、電子レンジで1分ほど温めただけでできる本格フォンダンショコラ!
甘いチョコレートの香りと、たっぷりの生クリームでしっとりと仕上がった口どけ。
こちら1つ¥1,700-ですので、ファミリーでシェアするくらいがちょうどいいのではないでしょうか。
ぜひ、お気に入りのコーヒー、紅茶とお召し上がり下さいませ。