雨予報でもディズニーは大盛況!3連休のTDLをレポート

ライター:
image

9月のシルバーウィークも明けたばかりですが、早くも10月の3連休がスタートし、週末から大盛況のディズニーリゾート。

10/11(日)は前日から雨との予報が出ており、少しは混雑もやわらぐのでは?と予想しランドにインパしてきましたので、混雑状況と人気のショーをレポートしたいと思います。

到着した11時頃には気になるほど雨も降っていませんでした。

しかし海沿いのためか、時折強く吹く風は肌寒さを感じるほど冷たく、女性はカーディガンやストールなどを羽織ったり膝にかけている方も。

筆者も長袖のカットソーにジャケットを羽織っていましたが、日中にも関わらず風が吹くとちょっと寒いかなと感じるほどでした。

今後は薄手のブランケットがあってもいいかもしれませんね。

雨予報でも3連休は大盛況!混雑状況をレポート

image

お昼過ぎの14時頃のインフォメーションボードです。

ちょうど雨も完全に上がり、ディズニーリゾート30周年をお祝いするパレード、ハピネスイズヒアが終わった頃でした。
(現在は32周年ですが、人気が高いため30周年を過ぎても継続中。)

スペースマウンテンやバズライトイヤー、ハニーハントなど120分待ちを超えるアトラクションはなんと7つ!

また、人気のアトラクションほどファストパス発券が午前中で終わってしまい、パーク内の混雑具合が伺えます。

アドベンチャーランドの人気ショー!ミニー・オー・ミニー!を鑑賞

image
特に予定を決めずインパし、グルッとパークを一周してみると、陽気なラテンのリズムと音楽につられアドベンチャーランドの「シアターオーリンズ」へ自然と足が向いました。

みなさんご存知、ミッキーのガールフレンド、ミニーマウスが主役の「ミニー・オー・ミニー!」の初回公演が終わるところでしたので、次回ショーを並ぶことに。

image
もちろんミニーの他にも、ミッキー、ドナルド、グーフィー、そしてチップ&デールも出演します。

コスチュームも南国イメージで可愛いですね。

ミニーの衣装チェンジが4回あるのもこのショーの見どころ。

image

ですが、ショーの開始直前から風が強まってきたため、無事にスタートするも途中で演出などが十分に機能しないとの判断のためかショー中盤で中断に。

楽しみにしていたゲストのみならず、キャラクターたちも残念そうな仕草で、それはそれでとても可愛らしい一面が見れてラッキーでした。

小腹が減ったので、カフェオーリンズでクレープをいただきました

image
ここ、アドベンチャーランドにはスウィーツ好きにたまらないクレープ屋さんが通年で営業しています。

甘いクレープのみならず、チキンやエビを使った軽食メニューも揃えられているのが嬉しいですね。

本日はバナナチョコクレープをいただきました。

image
クレープ生地も全て目の前で焼いていて本格的!
そして中にはサクサクのパイ生地も入っていて、ふんわり生地とはまた違った食感も楽しめます。

甘いもの好きな人にはイチオシのメニューです。

image

いかがでしたでしょうか。

9月から始まった人気のハロウィンイベントも、11/1(日)まで続きます。

これからの季節、昼夜の気温差がますます激しくなるので寒さ対策を十分に備え、快適なパークをお過ごしください。

ABOUTこの記事を書いた人

はじめまして、インパレポートを主に執筆中のきっしーです。 早いもので、年間パスポート歴6年目を迎えることとなりました。ミッキー、ミニーが大好き。自由気ままに、シーズンごとのパークの楽しみ方やグルメ、時には花壇の草花などもレポートして行きたいと思います。
Twitter: @psyche0008

コメントする(メール・名前・サイトは入力任意)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください