いよいよクリスマスイベント開催、前日のディズニーシーをレポート!11月は寒暖の差に注意!

ライター:
image

ハロウィーンを終えて落ち着いたパークを楽しむのもつかの間。

キラキラと眩しく、幻想的なイルミネーションで彩られるクリスマスイベントを前日に控えた11月8日、日曜日のディズニーシーをレポートします。

イベント開始前であり、雨予報のため空いてるパークをまったり満喫するべく、防寒対策もしっかりとしてパークへ。

イベント開始直前のパークは空いてる!?気になる混雑状況は?

image
午後3時半頃のインフォメーションボードです。
なんと、トイストーリーマニア以外のアトラクションは全てファストパスが残っていました。

この日は朝からあいにくの雨も降っており、気温も日中で16度までしか上がらない天気になりました。

対照的に室内施設のマーメイドラグーンが普段と違い、どのアトラクションも混雑している印象です。

ケープコッド・クックオフのチョコレートムースが絶品!スーベニアプレートもお土産に

クリスマスと言えば、甘いスイーツは欠かせません。

ダッフィーの仲間たちが賑わうケープコッドエリアでは、ショーを楽しめるレストラン、ケープコッド・クックオフでも様々なスイーツがゲストを迎えてくれます。

image
こちらはホワイトチョコレートのムースケーキ。
正方形のお皿をお土産としてお持ち帰りできるスーベニアプレート付きで880円です。

しっとりしたホワイトチョコレートのムースと、中央にはベリー系のゼリーが入っていて甘さをより引き立てるテイストです。

混雑はそこまでしていなくても、パークを歩き回って疲れがたまると甘いスイーツは食べるだけで気分もハッピーになりますね。

コスチュームが可愛い!ダッフィー・クリスマス限定ぬいぐるみバッジ

image新しいハーバーショー「パーフェクト・クリスマス」に合わせてダッフィー、シェリーメイの衣装もクリスマスムード満点。

image
ジェラトーニの帽子、そしてポーズが可愛いですね。

ぬいぐるみバッジはそれぞれ定価2000円です。

寒暖の差に注意!11月のパークへの服装は・・・

季節の変わり目は天気を読むのがなかなか大変。ただ、ハッキリ言えるのは、厚着をして行って損はない!ということです。気温は高くとも、ディズニーシーは風が強くなることもあり、体感温度は低くなりがち。もし日中暑くなれば上着をロッカー預けるという手もあります。

11月8日の雨の日のパーク内ではコートやブルゾンを着込むゲストが多く、筆者もショート丈のトレンチを羽織り念のため厚手のストールをカバンに入れてパークへ向かいました。

11月は特に寒暖の差も激しいため、これからの季節は無理せず厚着の防寒対策を心がけましょう!

ABOUTこの記事を書いた人

はじめまして、インパレポートを主に執筆中のきっしーです。 早いもので、年間パスポート歴6年目を迎えることとなりました。ミッキー、ミニーが大好き。自由気ままに、シーズンごとのパークの楽しみ方やグルメ、時には花壇の草花などもレポートして行きたいと思います。
Twitter: @psyche0008

コメントする(メール・名前・サイトは入力任意)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください