7/7(金)まで開催された七夕イベント翌日から7/10(月)までは、次の夏イベントのため、パーク内はフォトロケーションやイベントショーの準備期間に入ります。
レギュラーショーやアトラクションメインにインパするゲストで賑わうランド。7/8(土)は、直射日光による刺激で痛いほどの暑さに見舞われました。
イベントショーのない土日というのは1年を通しても数日程度しかありませんので、今後の参考としてもパーク内をレポートしたいと思います。
この記事のもくじ
まずは混雑状況から!イベント期間外は意外と空いてる?
こちらは午後2時頃のインフォメーションボード。
なんとスプラッシュ・マウンテンとビッグサンダー・マウンテンの人気アトラクションが、二つ同時に緊急メンテナンスにより一時クローズ。
スペースマウンテンとバズライトイヤーにゲストが集中して90分待ちとなっていました。
その他のアトラクションはほとんどが60分以下ということと、スターツアーズが終日でファストパスの発券を行っていなかったためパーク内はかなり空いていたことが伺えます。
そして注目すべきはここ。
パークのBGMが一旦止まり、光化学スモッグ注意報のスピール(アナウンス)が流れると言う、7月で早くも猛暑日を思わせる出来事となりました。
熱中症や脱水症状にも繋がる事もありますので、こまめな水分補給と塩分補給、そして「辛いな…」と感じたら、同行者に遠慮せず涼しい場所で休息を取りましょう。
アドベンチャーランドでジャングルクルーズの旅へ!
こちらは午後5:00頃のジャングルクルーズ。最近はクルーズの最後に登場するセールスマン、サムのグッズも話題を呼んでいましたね。
15分待ちと言う空き具合でしたので早速ジャングルの奥地へと冒険に出かけたいと思います。
ジャングルの中を軽快なトークで楽しませてくれる船長さん。アドベンチャーランドを出発してから早くも1週間がたちました。
サイに襲われる探検隊のみなさんを発見です。どうやら先月、船長さんに案内されていた観光客のようですが…。
とんだサイ難だったようですね…(笑)
夕方ということもあって、湿度こそあるものの涼しい船旅を過ごすことが出来ました。
象の水浴びも気持ちよさそう!
3週間の長かったクルーズもようやく終盤を迎えます。
ジャングルクルーズのすぐ横にあるお土産ショップ、アドベンチャーランド・バザール。
ここでは、ジャングルのセールスマン・サムのグッズが販売されていました。
(いったい誰が買うのだろう、と思いながらレポート。。)
なるほど。これは買わない(笑)
いやしかし、数少ないサムのファンがいらっしゃるかもしれない!
ぬいぐるみバッジは¥1,700-、右上のマグネットは¥600-、見切れてしまっていますが右下の「お守り」は3つセットで¥1,800-でした。
先ほどのサイ難に遭われていた観光客のようにならないためにも、お守りはあってもいいかもしれませんね。(笑)
暑い夏はひんやりアイスで乗り切ろう!期間限定のシェイブアイスをご紹介
こちらは今年の10月でクローズすることが決定していますが、スタージェットの1階部分にあるスペースプレース・フードポート。
主にドリンクやアイスなどの軽食がメイン。
夏の期間限定メニューはランド、シー共通で「シェイブアイス」がオススメ。特にトッピングのアイスクリームは、絶対に付けることをオススメします!
最初はアイスクリームだけで食べてもよし。
下のかき氷がとけてきたら、全部混ぜて甘いドリンクとして喉の乾きを潤すもよし。
ストロベリーミルクの他に、梨のフレーバーも販売中です。
通常のシェイブアイスは¥360-で、ソフトクリームは+¥100-でトッピングすることができます。
各エリアの販売店はTodayにも掲載されてますので、チェックしてみてください。
いかがでしたでしょうか。
夏のショープログラムは7/11(火)からスタートしましたが、グッズやグルメは早くも夏を先取りですね。
熱中症にはくれぐれも気をつけて、素敵なインパになりますように。