大混雑のディズニーシー!5月最後の週末をレポート。ずっと欲しかったスーベニア・キャセロールにおすすめグルメも紹介!

ライター:


大混雑に加え、最高気温は27度まであがった5/27(土)のディズニーシー。

体感温度はすっかり春から夏へと移り変わっていくところですが、朝晩はTシャツだけだと少し肌寒い感じ。

日傘や日焼け止め、タオルなど準備万端でパークへ向かいました。

今回はイースターイベントの期間限定スーベニア付きスイーツやカクテルなどもご紹介します。

5月の週末は大混雑!アトラクションの最大待ち時間は?

こちらは午後3時過ぎのインフォメーションボード。

午後3時から入園可能なスターライトパスポートでインパ予定を検討中の方は目安にしてみてください。

最大待ち時間は不動の人気No.1、トイストーリー・マニア!の120分。
次に長かったのは今月オープンしたばかりのニモライダー110分、そしてセンターオブジアースの100分。

ファストパスもお昼すぎにはほとんど発券が終了してしまった様子で、残っていたのはマジックランプシアター、マーメイドラグーンシアター、海底2万マイルの3つのみ。

春のイースターイベントの人気度合いも伺えますね。

カフェ・ポルトフィーノのおすすめセット、限定カクテルをご紹介。

こちらはメディテレーニアンハーバーの人気レストラン、カフェ・ポルトフィーノ。

プライオリティーシーティング(予約)不要で、並びながら食べたいメニューを受け取っていきます。

今回はシェフのおすすめセット(¥1,980-)に、+料金¥310-でソフトドリンクをアルコールに変更してもらいました。

前菜の盛り合わせはサーモン、ヤリイカのバジルオイル、ラタトゥイユ、ポテトサラダの組み合わせ。メディテレーニアンハーバーの雰囲気にピッタリの海の幸が詰まっています。

リングイネはホタテやエビなど魚介たっぷりのサルサ・ポモドーロ。レジでお会計を済ませた後に粉チーズも受け取れます。

デザートは甘さ控えめで爽やかな味わいのパンナコッタ。前菜とパスタでも十分なボリュームでしたが、デザートまで含めると大人の男性でも大満足の内容です。

販売期間は3月18日 ~ 7月7日まで。

そして今回、1番楽しみにしていたドリンクがこちら!

フルーツ入りのワインカクテルは単品ですと¥620-ですが、今回のセットに+料金¥310-でソフトドリンクから変更していただきました。

アルコールはかなり低いのでジュース感覚で飲めてしまいますが、甘さも控えめで飲みやすく、このレストランに来たら必ずオーダーするオススメのカクテルです。

今回は午後2時頃に入店してお会計まで30分ほどかかりましたが、ドリンクの追加オーダーは列に並ばずレジのキャストさんに直接オーダーすることもできます。

期間限定スーベニアのスイーツもこちらで購入できます。

今回の春のイベントでどうしても手に入れたかったスーベニア・キャセロール。

先ほどのセットのデザートとは別で注文。
チェリー&ホワイトチョコレートのムースケーキ(¥880-)は、5月8日 ~ 6月14日の期間限定。

ランド、シーの両パークで購入することが出来ます。


コレクションとまで言えないものの、なんとなく珍しい形だな〜と思って昨年の春イベント(右上)と、昨年のハロウィン(左上)から揃えてしまっています。

朝のヨーグルトや夜食のデザートなどに盛り付けていますが、耐熱性なのでオーブンやトースターにも使えるスグレモノ。

ミニグラタンなど作ってみるのもいいかもしれませんね。

いかがでしたでしょうか。

これからの季節は熱中症などにもじゅうぶん注意する必要がありますので、アルコールを飲んだら倍以上の水分補給も忘れずに。

事故や体調不良などに気をつけながら、快適なパークライフをお過ごしください。

ABOUTこの記事を書いた人

はじめまして、インパレポートを主に執筆中のきっしーです。 早いもので、年間パスポート歴6年目を迎えることとなりました。ミッキー、ミニーが大好き。自由気ままに、シーズンごとのパークの楽しみ方やグルメ、時には花壇の草花などもレポートして行きたいと思います。
Twitter: @psyche0008

1 個のコメント

  • 楽しく見れて スゴく、分かりやすかったです!またそうゆうのが、あればのせてください!!!いくときに、やくだちました!

  • コメントする(メール・名前・サイトは入力任意)

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください