
関東もとうとう梅雨入りしましたね。
雨の予報を聞きつけ「今日なら空いてるかも!ワンス・アポン・ア・タイムの抽選当たるかも!」と鼻息を荒くして行って参りました。
本気モードなため、我が家の子供達はお留守番の私一人で参戦です(笑)。
この記事のもくじ
雨が降ったりやんだり、一日中大気が不安定
6月5日木曜日のディズニーランド。午前中は曇り空だったものの、午後からは雨がパラパラ降り出し時々やんで、今度は本降り。降ってはやみ、降ってはやみを繰り返していました。
服装は半袖では肌寒い。この日の最低気温は19度、最高気温21度。
この日の私の服装は夏物のワンピース(ランドに来る前に都会でランチをしたのでこの服装‥…ってどうでもいいことですね(笑))にカーディガン、足元はレインブーツ。
以前ランドで買った赤色のミニーのレインコートと折りたたみ傘と、いざという時のために厚手のストールを持参していました。
雨で体が濡れてしまうので、羽織ものを着てその上からレインコートを着てもまだ寒かったです。ストールを首に巻いて一安心でした。ストールあってよかった。。。
雨の日インの必需品!
この時期レインブーツはマストだと思います。ディズニーランドでは(ディズニーシーもですが)、普段の生活よりも圧倒的に多く歩くので、足元がずぶ濡れになる可能性が高いです。
この日も「あ〜足が気持ち悪い。。。」と話されている声が聞こえてきました。
そしてランド、シーでレインコートを購入される方も多いと思いますが、普段のサイズより大きめがおすすめです。
さらに、大きめのタオルを持参されると準備万全です。
少しでも対策をすることで、雨でもストレスを最低限にとどめたいものですね。
本日の混雑度は??

「ワンス・アポン・ア・タイム」が始まって3度目の来園でしたが、雨の平日だったからかびっくりするほど人が少なかったです。
この時期は修学旅行シーズン。学生さんの団体を見かけることが多い気がします。

「スプラッシュマウンテン」120分、「プーさんのハニーハント」120分、「モンスターズ・インク”ライド&ゴーシーク”」120分と人気のアトラクションはそれなりの待ち時間ですが、雨だからかパレード待ちをされているゲストがとにかく少ないことが印象的でした。1時間前をきっているのにどのポジションも選び放題(結局悪天候のために午後の時間帯のイースターのパレードはキャンセルでしたが。。)
「ワンス・アポン・ア・タイム」の抽選の結果は!?

ひとりだったからか、雨が理由か平日だからか。
3度目の正直で(2回は子連れでハズレ)やっとあたりました。(ちなみに2回目公演です。2回目は21:40から)
この日「ワンマンズ・ドリームⅡ」も当たったのですが、どちらの席も列の中央だったのです。
勝手な持論ですが、コンピューターで「連れあり」だと両端から席を埋めていき、ちょうど真ん中の余った席に「おひとりさま」が充てがわれるのかな。。。

抽選で当たった席の良いところは、座る座席が約束されているのはもちろんのこと、プロジェクション・マッピングがよりクリアに見えたことと、シンデレラ城の両脇に建つ建物に映し出される映像も効果的に楽しめることでした。


この日の1回目は立ち見で鑑賞しましたが、(この時はシンデレラ城の左手で鑑賞)変わらず感動を味わえました。
抽選にハズレても、遠目で見ると全体像がより映えるのでこれはこれでひと味違った良さを感じます。
※雨でも「ワンス・アポン・ア・タイム」は実施されますが、傘をさしての観覧は不可になっています。レインコートやレインポンチョが必須です。
本日のグルメ!

ずばり、ホットドッグです。
いくつか種類がありますが、私的には「シンプル・イズ・ザ・ベスト」!
手軽にいただけることもあって、お腹が空いたとき「ホットドッグにするか」と我が家では登場回数多いです。
場所はワールドバザールの一番奥のシンデレラ城側左手「リフレッシュメントコーナー」というお店です。
とうとう見納め!ぜひ「キャプテンEO」を
個人的には私が年間パスポートを購入するきっかけとなった、思い入れのあるアトラクション。
ご存知でない方はいらっしゃらないと思いますが,マイケルジャクソンが出演する3D映像のシアター型アトラクションです。
2010年に再演したものの、今月末6月30日をもってクローズ予定です。
何度見ても作品の完成度とマイケルジャクソンのパフォーマンスに感動します。マイケルジャクソン、演技も上手なんですよね(笑)。作品に登場するパタパタ飛んでいる動物(名前はファズボール)がかわいいです。
今度こそ見納めなので、ぜひ!
