新年を迎えたディズニーシーでは、毎年お馴染みのハーバーを使ったニューイヤーグリーティングが開催。ミッキーたちが船から新年のご挨拶をしていました。
この記事のもくじ
ハーバーでの新年の挨拶にはたくさんの人が集まったディズニーシー
1月2日金曜日のディズニーシー。
三が日の中日となったこの日は青空が広がり昼間の気温は8度、夜には3度まで落ち込み、海に近いシーではさすがに夜の寒さが厳しくなってきました。
パークではお正月早々たくさんのゲストで大賑わい。ミッキーたちによる新年の挨拶「ニューイヤーズ・グリーティング」では、とっても短いグリーティングにもかかわらず、ハーバー中がたくさんの人で溢れかえってました。
ディズニーシーでは、今年2015年も新たなイベントや企画が盛りだくさん。
その中でも楽しみなのが、4月からはじまる「ディズニー・イースター」。これまで、ディズニーランドのみでの開催だった「イースター」がついにディズニーシーでも初開催される、というもの。
他にも「マーメイドラグーンシアター」のリニューアルや、ヴィランズ一色に一新されるというハロウィーン。
ダッフィー10周年のスペシャルプログラム「ジャーニー・ウィズ・ダッフィー Your Friend Forever」なんてものもあるようです。
それぞれ、どんな驚きや感動をもたらしてくれるのか、今から楽しみですね。
本日の混雑度は??
お正月はニューイヤーグリーティングの他には、季節ならではの大きなスペシャルプログラムが無にもかかわらず、観光のゲストなどが多い印象でパーク全体が混んでいるような印象でした。
13時ごろに撮影したインフォメーションボード。人気アトラクションは2時間程度で、他はそれほど激しく混んでいる様子ではありませんでした。
本日のオススメ!タイムトラベラーのマシンも「2015年」&ビッグバンドも「ハッピーニューイヤー!」
ポートディスカバリーに突如タイムマシンに乗って現れる、時間を旅するミュージシャン「タイムトラベラーバンド」。
この日も、過去を旅する中で出会った、ビートルズとセッションした曲や、ラテンアレンジのクラシックなどを披露し楽しませてくれました。
そして、よく見ると彼らの乗るタイムマシーン。その年代表示もしっかり「2015年」になっていました。
そして、どうしてもこの日見たかったのが「ビッグバンドビート」。
クリスマス限定バージョンは終わったものの、相変わらずの人気で抽選もハズレ。
仕方なく、1時間前から2階の自由席を並び、なんとか入ることができました。
ショーはいつものとおりの内容なのですが、楽しみにしていたのはショーのクライマックス幕が閉じかけるその時。
一瞬幕が止まり、集合したダンサーやキャラクターが観客に向かって「ハッピーニューイヤー!」と盛大な掛け声をかけてくれるのです。
おかげさまで、今年もよい一年が迎えられそうです。